おじゃったもんせ

コーヒーなど召し上がりながらごゆっくりどうぞ

令和5年度「加治木成人学級」(第7回)「健康・・疲れにくい元気な体に」・・姶良市加治木総合支所(多目的ホール)

2024-02-22 15:14:57 | 高齢者学級
令和5年度「加治木成人学級」(第7回)は2月22日9時30分から、姶良市加治木総合支所(多目的ホール)で「健康・・疲れにくい元気な体に」について学習しました。
成人学級は令和4年度までの「ゆずり葉学級」「あやめ学級(女性)の名称を変更して、性別に関係なく、講座の内容に応じて、自由に参加できるように変更されました。加治木成人学級(木曜コース)は23名が参加
【開会】・・事務局より今回のテーマ・・「健康・・疲れにくい元気な体に」について及び講師;生涯学習講座講師 丸野 博和 先生の紹介がありました。
【講話と実技】・・講話は実技をしながら話された内容をまとめたもの。
「講話」
〇講師;生涯学習講座講師 丸野 博和 先生より自己紹介の後に、「カモコレ」「蒲生麓」についての資料が配布され、現在開催中の「カモコレ」の紹介などがありました。
〇講座の進め方について・・蒲生地区で「気功教室」及び「気功講座」などを開催しているので、その内容を中心に、シンプルで分かりやすく講座になるように進めていきたい。
〇健康の秘訣・・体を動かし運動機能の衰えを防ぎ健康寿命を延ばす。特に関節の曲げ伸ばしは運動機能の向上に有効。
〇気功について・・≪気≫を整えて楽しく生きるためには・・≪気≫を上げていく・・太陽や樹木のエネルギーを自分に取り込んでいくイメージで体を動かす。
〇手当について・・太陽や樹木のエネルギーを自分で取り込みながらから自分や相手の体に手を当て、自分の手から≪気≫を放出するイメージで行う
「実技」
〇足のストレッチ・・●指のグーパー運動(両方)●足首の上下運動(片方づつ)●足首のマッサージ(片方づつ)●足の指を引きながら左右にひらく(片方づつ)●足の指の間に手の指を入れて上下する(片方づつ)●足裏を手でこする(片方づつ)
〇手と腕のストレッチ・・●両手を前に出して向かい合わせる●左手を右手でつかむ●両手を上にあげる●両手を下におろす●肩を上げて降ろす●両手を下げて力をぬく
〇音楽に合わせた7分間の気功体操・・●両手を顔の前で組む●両手を上にあげる●両手を左右にひらく(背中を意識)●両手を肩の前におく●両手を下げる(下に意識をもつ)
〇手当て・・(一人で気を感じる)・・●両手を顔の前●両手を左右の耳●両手を胸の前●両手を腹の前●片手を腹の前、片手を背中に
〇二人一組での手当て・・相手の体に手を当て、自分の手から≪気≫を放出するイメージの手当て
〇体の左右のバランスをとる体操・・左右の手を交互に反対の足につける体操(クロックロール)
以上で講話と実技が終わり講師へ盛大な拍手が送られました。

【閉講式】〇受講証書授与式・・姶良市教育委員会社会教育課長補佐から受講者代表者へ授与されました。
〇姶良市教育委員会社会教育課長補佐あいさつ・・皆さんの協力のおかげで成人学級が終了したことへの感謝の言葉と学んだことを今後に生かしてほしいこと。来年度の学級参加への期待などが述べられました。
〇学級生代表あいさつ・・教育委員会関係者へのお礼の言葉の後に、健康維持のため来年度も積極的に参加したいとの挨拶がありました。
〇事務局より・・令和6年度「加治木ゆずり葉学級」について・・5月のアイラビューで周知。5月から受付。6月27日第1回開講予定・・7回開催される。
今回の様子を写真で紹介し、もらった資料をスキャンして添付します。
開会前の会場全景
開会挨拶・講師紹介
講師挨拶
足のストレッチ
足のストレッチ
手と腕のストレッチ
手と腕のストレッチ

音楽に合わせた7分間の気功体操
手当て・・(一人で気を感じる)
二人一組での手当て
体の左右のバランスをとる体操
講師へのお礼の言葉

【閉講式】受講証書授与式
姶良市教育委員会社会教育課長補佐あいさつ
学級生代表あいさつ
閉会あいさつ

【資料】















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第71回鹿児島県下一周駅伝... | トップ | 小烏吹矢同好会498回目の練習... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

高齢者学級」カテゴリの最新記事