小烏健康クラブは姶良市加治木町小烏自治公民館において、毎週火曜日10時から1時間程度、健康体操などの自主活動を行っていますが、3月5日は加治木保健センターからスタッフが2名来られて「タオル体操」などの指導が行われました。
スタッフの自己紹介の後に、「幸せなら手をたたこう」の音楽に合わせた体操、タオルを向いあった二人の前に置きタオルを取り合う敏捷性を競うゲーム、「朝はどこから」「ドウアップおはら」の音楽に合せた体操、「タオル体操」、輪になって行う[片足立ち」、「ジェンカ」などを行い、最後に「ストレッチ」を行って1時間の指導が終わりました。
今回で24年度分の保健センターからの指導は終了しましたが、25年度も月1回は保健センターからの指導があり、次回の指導は4月9日の予定です。
「幸せなら手をたたこう」体操
タオルを取り合う敏捷性を競うゲーム
「タオル体操」
輪になって行う[片足立ち」
「ジェンカ」
ストレッチ
※写真をクリックすると拡大し左上の←をクリックすると戻ります