おじゃったもんせ

コーヒーなど召し上がりながらごゆっくりどうぞ

大楠どんと秋まつり・・・姶良市蒲生町

2011-11-21 12:34:48 | 日記

11月20日(日)、「大楠どんと秋まつり」が姶良市蒲生町の蒲生八幡神社と蒲生小学校校庭で開催されました。

蒲生の大楠は推定樹齢1500年、樹高30m、根廻り33.57mで昭和63年の環境庁の巨樹・巨木樹調査によって日本一であることが証明されています。

「大楠どんと秋まつり」の会場のうち蒲生八幡神社には大楠の近くに和太鼓演奏の準備がしてあり、蒲生町と韓国との交流の写真パネルが展示され、神社には両国の国旗が掲げてありました。

蒲生小学校校庭では東日本大震災チャリティの催しとして「岩手物産展」と「わんこそば全日本大会」があり、多くの人でにぎわっていました。

そのほか「日本一のかかし」の展示と「あいがもレース」「卵のつかみ取り大会」「椎茸の菌打ち」など多くの催しが計画されていましたが、時間の関係で全部は見れませんでした。

天候に恵まれて多くの人が思い思いに秋の一日を楽しんでいる様子を写真に撮ってきましたので添付してみました。

大楠の前で和太鼓演奏の準備

蒲生八幡神社に掲げられた日本と韓国の国旗

蒲生小学校の校庭

「わんこそば全日本大会」の様子

日本一のかかし「大楠どん」

※写真をクリックすると拡大し左上の←をクリックすると戻ります

 

  

  

  

  

  

  

  

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手作りバザー・・・姶良市加... | トップ | 第10回 OB会作品展・・・鹿... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (塚ちゃん)
2011-12-02 20:29:14
昨年はイベント参加しましたが、この季節行事が重なって行けませんでした、写真沢山紹介ありがとう、蒲生はいつも感じていますが良いところです、何と言っても住民、特に元気をくれる人達がいることです、韓国との国際交流、和太鼓、ホームスティーでの家族の受け入れ、元気の良い和太鼓集団、歌手西田あいちゃんもいる、伝承文化も梵字墓をはじめ武家屋敷群も残って垣根越しの季節には岩つつじの咲き乱れる風景は何ともいえませんね、いつまでも伝承されることを祈っています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事