おじゃったもんせ

コーヒーなど召し上がりながらごゆっくりどうぞ

ベートーヴェン第九の合唱練習(1回目)・・・姶良市文化会館(加音ホール)

2015-05-31 16:48:28 | 日記

5月31日、13時30分より姶良市文化会館(加音ホール)において、ベートーヴェン第九の合唱練習(1回目)が開催され、事前に申し込みしたメンバーが集まりました。

この練習は「姶良市市制施行5周年記念」加音オーケストラ第31回定期演奏会で,ベートーヴェン交響曲第9番『合唱付』を演奏するためのもので、12月20日14時~の本番までに10回の練習が予定されています。

今回は最初の練習だったので、合唱団の世話役、加音オーケストラの指揮者、合唱の指導者、ビアノ演奏者などの紹介の後に、合唱の指導者による練習が始まりました。参加したメンバーの中で約半数は5年前の姶良市誕生祝祭演奏会に参加した人達でしたので、5年前の練習と異なり、練習の進行が早かったようです。途中でドイツ語の発音の指導を受けながら全体の約半分を練習して1回目の練習を終わりました。

私は5年前に出演しましたが、ドイツ語の発音が難しいので、次回の練習までの間に練習用のCDを聴いて予習し、できるだけ正確な発音が出来るようになりたいと思っています。

今回の練習の様子を写した写真と資料を添付します。

加音オーケストラ指揮者のあいさつ

合唱の指導者のあいさつ

立って発声練習

楽譜を見ながら練習開始

※写真をクリックすると拡大し2回クリックすると更に拡大します。左上の←をクリックすると戻りましす。

   

    

    

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鹿児工業会姶良支部総会・懇... | トップ | 第13回 スポーツ吹矢鹿児... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事