4月27日15時~姶良市加治木福祉センターにおいて「加治木の歴史講演会」が開催されたので概要を紹介します。
「講演会のテーマ」・・「加治木のうらまち風景」 商人の町港町の変遷
「講師」・・加治木町まちづくり協議会 会長 吉村 賢一 氏
「開会」‥司会より講師の略歴と活動の概要について紹介がありました。
【講演会の概要】
事前に配布された資料による説明の後にパワーポイントにより、昔の加治木のまちの様子を描いた絵画について説明がありました。
〇網掛川旧護岸看板設置に因んで・・4月12日説明看板除幕式ほか
〇うら町・・15の町の名前
〇網掛橋・・掛替の歴史
〇伊能忠敬の経路・・200年前の地図
〇加治木銭鋳造所・・何故加治木か
〇舌出し・・金山道路
〇西南の役と加治木・・宿泊所
〇鈴木酒造・・名前の変遷ほか
〇商店街・・古くから続く店
〇官庁の歴史
〇加治木の特産品・・加治木下駄ほか
〇みなとまち・蒲生田界隈・・画像で説明
〇海の玄関と日本三澪標・・令和6年4月27日講演資料から
①海の玄関 ②日本三澪標 ③加治木銭との関係 ④近世の港町 ⑤鉄道の歴史 ⑥網掛川旧護岸の築造年代と工事責任者 ⑦網掛橋の左詰袂「恵比須神祠」
〇網掛橋の約百年の変遷
〇木田の歴史と文化
〇南日本新聞2024年6月14日・・「まちづくり協が看板」加治木
以上で講演が終わり大きな拍手が送られました。
講演会の一部を写真で紹介し、資料をスキャンして添付します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/08/a8f882db3235598ae591eb94859c67c9.jpg)
開会前の会場全景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5e/c37cfbb9b35fda30503246000af6f53e.jpg)
テーマの掲示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8c/06ee4e6615eaeb4b7fa5dee0a8184ace.jpg)
開会あいさつ・講師紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8a/31db2696febaccca5646142858b5f72a.jpg)
講師挨拶・講演開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c9/aa7646993c971cfa08374cff36ef1267.jpg)
講演の最後
【資料】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cd/1fb2d5650f8125ac57f6506a8416b2a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9f/12392a54cff37cd59b26da01f9fade13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f4/6f2145b5e0e5ea7df11077fa816fd0f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/19/8032f223e5bc649e0af408faca807d7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/45/f2e4896a73e354c99b1f7e009836c3d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cb/6740d029d08104f1f257562d42c8080c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/84/292965c89849e0c659b6771517fe8033.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f8/af89bfbcfa035e2056fb11af770c81e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/15/2073861beb50769e5f4546572746e329.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7b/1824e6547971a7c1b8fdd7c2a76c6ab7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/50/4c466adcaa1b7f766db48914dbcabcff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/05/550fa23cb661ba611f1daa54db538ced.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/20/955cc1f516758528c0184f1dc6f0225d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/28/6940454e6a5d92912c1c3d7adfa9ff82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0a/fdf47c49111125e5c81e5d168afb9ef0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ab/f629bc092cf617e5058bd325b9e3a3cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e5/641b949bcdcaf47ca44ec282ce030587.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e5/11100f97a17b314bbbe3f17894f9d724.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5a/3514c82579511855448f77b1e15a6a2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/45/98bcf20a57d06bd476a5c4d28825a800.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d1/aa0c3247201e3e63bd599452ee1d7f7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/93/806363c1e92b5da414b184e3674c8526.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b8/96bd2aed01bcf2d8b101218bb1acc218.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/66/2fceec839b55faa2ce8c5d862f861729.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4f/c2f75715c52d75b8fe78864b7e5f0e27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d8/dc222981a600f5fa9a0be71dc7d0519b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e2/1e28e8b36dc0210c3b6f59137ad9e746.jpg)
【参考】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/88/256e4f9cab67befda1e5107abc413a09.jpg)