8月27日10時~姶良市加治木福祉センターにおいて【加治木史談会夏季学習会】が開催されました。
●開会あいさつ(加治木史談会事務局長)・・今年は会長が急にコロナに感染して出席できなくなったので、発表されるテーマのうち会長が講師として発表するテーマは事務局長が代理で発表することになりました。なお、もう一つのテーマは吉村会員が予定通り発表します。
●開会あいさつ(加治木史談会事務局長)・・今年は会長が急にコロナに感染して出席できなくなったので、発表されるテーマのうち会長が講師として発表するテーマは事務局長が代理で発表することになりました。なお、もう一つのテーマは吉村会員が予定通り発表します。
【講演1】「山崎豊子『二つの祖国』取材ドキュメント」・・講師:法元隆男氏(代理;出村卓三 氏)・・講演はパワーポイントを使って説明されたので、その一部を紹介します。
①伊丹明氏の経歴②極東軍事裁判と伊丹明③伊丹明と小説・テレビドラマ④鹿児島弁暗号と実演 ⑤伊丹明の東京裁判後の心境を推察
①伊丹明氏の経歴②極東軍事裁判と伊丹明③伊丹明と小説・テレビドラマ④鹿児島弁暗号と実演 ⑤伊丹明の東京裁判後の心境を推察
※説明内容はパワーポイントの写真の一部を添付
【講演2】 加治木における「引揚者の道」・・講師:吉村賢一 氏・・講演は資料とパワーポイントで説明がありましたので、その一部を紹介します。
①在留者概要 ②引揚港は全国で幾つあったか ③何故鹿児島でなく加治木だったか④引揚者の受け入れはどのような状況だったか ⑤引揚者でなくなった人は ⑥加治木への引揚者はどの国からが多かったか ⑦鹿児島港への引揚施設の準備は順調だったか ⑧略歴 ⓽、引揚者の道:南方からの引揚が上陸してきた須崎の道筋ほか
※説明資料をスキャンしパワーポイント写真の一部と共に添付
●閉会あいさつ(事務局長)・・加治木史談会夏季学習会の講師にお礼の言葉を述べた後に加治木史談会の今後の計画と芋曼寄席の案内がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/60/8a0ac60ea914d5e03dda699472b8df33.jpg)
開会あいさつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f0/efa376a324a38ba42bb00f4dc5bad3ca.jpg)
【講演1】「山崎豊子『二つの祖国』取材ドキュメント」・・講師:法元隆男氏(代理;出村卓三 氏)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/40/9d3232d523a6e5e7dd89789b8464b7fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3d/99992bd1c9e5e07783b0cde9e26644a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e2/57d78d5bb8bc6ef73383e358bf4618d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8f/89784824d499d8bd3a19350a1b3be5b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d2/04268713b458bc7fc639f3b5a40c7162.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/68/190b96ab096dc32f0396e793beaa058c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/59/f18e86e027e63c7e6c7976d22598d12c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e3/4e8364ff097f64a12e1cca23479089e9.jpg)
鹿児島弁で実演
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0d/1baec086767b4bb03741df35659a78eb.jpg)
二つの祖国の書籍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7f/a29c2d128aee67c3073acce1328a58b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5c/90548d71e6c5e46434f679418a8dcdda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ac/6012a596b69d0799a53ffdb74ea6dece.jpg)
講演が終わって会員から補足説明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a5/6158930eac2929b06748caaeaada0bb5.jpg)
【講演2】 加治木における「引揚者の道」・・講師:吉村賢一 氏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2f/4907e6e355569c4a41b3d076657f6ffe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3c/f9c2065d20ceaaf86367314c248bf51f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/03/1922c9f59a48e4eaa631ff959c67658f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f9/4ab384993687576c71978c80eaa6957c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/49/8a67abe5013dc8f17f815fd79534c974.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bf/a1131b0a528731763d2975148f425d72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/98/0187ed09ab9b4ebbb2238a18f84e0c02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/34/a419e8f8947513a95d8636ff7c22a1d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ff/c2adc95ecac5d2dfbad3e912e684b8ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7a/8d37cd82756d94e7c232c916b66d71fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/00/06c7671168167738718a5ee42cc940cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d5/0da833bdd0ff42cade7ffdceb4ef05a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/33/e85f7e8e0cbffb15d401d661778dc5ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c3/dd5cd13abdc833a4faf0365710b1dbdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/57/6113c671784cfedeca91e6dc2ef3d5d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/72/9858effccab503e2dc2d1c59b4738542.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ba/01d414abcb65a43b889ce9f4ec443695.jpg)
閉会のあいさつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/35/bf389991187fc85f1ab572108ebabea4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4b/e4fa0bde703bb6557957f37b820fb305.jpg)