小烏健康クラブは姶良市加治木町小烏自治公民館において、毎週火曜日10時から1時間程度、健康体操などの自主活動を行っていますが、2月10日は前週に引き続いて加治木保健センターから運動指導員及び運動推進員が来られて特別指導が行われました。
自己紹介の後に運動推進員の指導で、椅子の前半分に座った状態で「口の体操」・・バタカラの歌(かえるのうた替歌)、早口言葉、「指の体操」(楽しいひな祭)、「協調グーパー体操」(ボールを使用した3パターン)、「下肢体操」(アルプス一万尺、365歩のマーチ)、立った状態で「リズム体操」(まつの木小唄、同窓会)が行われ、健康体操の指導が終わりました。
体操が終わってから、机を出してお茶のみ会が始まり、情報交換などが行われましたが、メンバーの一人である校区公民館長より、今日指導してもらった運動推進員のBさんは平成26年度姶良・伊佐地区社会教育振興会の社会体育活動で表彰されたことの紹介及び2月14日に加治木小学校で行われる校区公民館主催の郷土史講演会への参加の呼びかけがあり、私からは、2月24日のサロン小烏では社会福祉協議会に依頼してある介護福祉の講演及び平成27年度のサロン小烏の計画について話し合いを行う予定を連絡しました。
その他、地域の情報交換が行われ、最後に保健センターより、先週指導してもらった時に使った、手作りの「オセロゲーム」がプレゼントされたので、今後のサロン小烏の活動の時に使用したいと思っています。
今日は最も気温が低い日でしたが、保健センターからの指導で楽しく運動し、お茶のみ会で情報交換もできたので、参加できて良かったと思っています。
今日の様子を写真で紹介します。
「口の体操」・・バタカラの歌(かえるのうた替歌)
「指の体操」(楽しいひな祭)
「協調グーパー体操」(ボールを使用した3パターン)
「下肢体操」(アルプス一万尺、365歩のマーチ)
「リズム体操」(まつの木小唄、同窓会)
「お茶のみ会」(メンバーの一人である校区公民館長の話)
お茶を飲みながら懇談
手作りの「オセロゲーム」(加治木保健センターよりプレゼント)
※写真をクリックすると拡大し、2回クリックすると更に拡大します。左上の←をクリックすると戻ります。