おじゃったもんせ

コーヒーなど召し上がりながらごゆっくりどうぞ

第11回「義弘公奉賛小学生親睦相撲大会」(2024)・・・姶良市立加治木小学校相撲場

2024-11-23 14:27:07 | 日記
11月23日(木)姶良市立加治木小学校相撲場において、第11回「義弘公奉賛小学生親睦相撲大会」が開催され、加治木地区にある、柁城・錦江・竜門・永原・加治木の各小学校から小学生81名が参加しました.
8:00~受付、9:00~オープニングとして第1回大会で行われた相撲甚句が、第11回ということで10年ぶりに披露されました。
開会式・・「開会あいさつ」(会長)「来賓あいさつ」(姶良市教育委員会教育部長)「選手宣誓」(加治木小学校代表)「競技上の注意・準備運動」(姶良地区相撲連盟)「模範相撲」(鹿児島実業高等学校)が終わり、個人戦が始まりました。
〇個人戦・・1年生女子、1年生男子、から学年毎に順番に行われ、最後は6年生女子、6年生男子で終わり、それぞれ1位~3位まを確定しました。
個人戦が終わったところで休憩がありました。
〇団体戦・・1チーム3名(低学年、中学年、高学年から各1名)とし、学校単位で女子と男子に分かれて対戦し、1位~3位までが確定されました。
団体戦が終わってから、東側のテントを移動して閉会式会場作りが行われました。
〇閉会式・・成績発表・表彰式で個人戦1位~3位までの1年女子・1年男子から順番に6年女子・6年男子まで賞状が贈られ、1位にはトロフイーも贈られました。団体戦は1位~3位までの女子チームと男子チームに賞状が贈られ、1位チームにはトロフイーも贈られました。
〇講評(柁城小学校校長)・・天候に恵まれ、真剣に戦った選手の皆さんに、ねぎらいの言葉の後に、相撲を通して、あきらめないことなど色々なことを学ぶことができたこと、関係者への感謝の言葉などが述べられました。
〇閉会のことば・・司会による閉会のことばで、第11回義弘公奉賛小学生親睦相撲大会を終了しました。
〇感想・・各取り組みをみて感じたことは、小学生が真剣に最後まであきらめずに戦う姿を見て、このような催しが全国各地で開催されるようになれば、相撲の底辺が広がり、日本の国技と言われる相撲が盛んになるのではないかと感じるとともに、関係者の皆さんの献身的は働きで11回まで継続していることに敬意を表したいと思います。
大会の様子を写真で紹介し、資料をスキャンして添付します。
横断幕
開会前に土俵の整備
開会前・・司会の説明

オープニング・・相撲甚句の披露
開会あいさつ・・会長
来賓あいさつ・・姶良市教育委員会教育部長
選手宣誓・・加治木小学校代表

競技上の注意・・姶良地区相撲連盟
準備運動
義弘公奉賛小学生親睦相撲大会で優勝した卒業生の横断幕
模範相撲・・鹿児島実業高等学校生徒の紹介
模範相撲・・相撲の基本の紹介
相撲の対戦(5回実施)
相撲の対戦(5回実施)
相撲の対戦(5回実施)
個人戦の記録板
個人戦の開始
個人戦
個人戦
個人戦の終了(審判団のあいさつ)
団体戦の記録板
団体戦の開始

団体戦

団体戦の終了
成績発表・表彰式

講評・・柁城小学校校長
閉会(解散)

【資料】

















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「令和6年度 門松カードの販... | トップ | 電動アシスト・サイクリング... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事