小烏吹矢同好会はスポーツ吹矢「姶良央支部」会員の中で、小烏自治会の会員が2009年9月に結成した同好会で、毎週木曜日13時30分から2時間程度、小烏自治公民館で練習してきましたが,現在は2名で実施しています。
534回目は12月19日に実施しましたが、練習の距離はOさんが7m、私が10mで行いました。
今回の練習ではパーフエクト(5本吹いて5本とも中心に命中)が私に1回出ましたので写真に撮り記録することにしました。
休憩時間には情報交換をして親睦を深めています。2011年からは練習の最後に試合形式で4ラウンド(20本)を吹いて結果を各自で記録するようにしていますが、今回はOさんが86点、私が118点になりました。
道具は全て各自が持ち寄り会費ゼロで練習できるので、今後も健康維持と親睦のために続けていきたいと思っています。
練習の様子を写真で紹介します。
534回目は12月19日に実施しましたが、練習の距離はOさんが7m、私が10mで行いました。
今回の練習ではパーフエクト(5本吹いて5本とも中心に命中)が私に1回出ましたので写真に撮り記録することにしました。
休憩時間には情報交換をして親睦を深めています。2011年からは練習の最後に試合形式で4ラウンド(20本)を吹いて結果を各自で記録するようにしていますが、今回はOさんが86点、私が118点になりました。
道具は全て各自が持ち寄り会費ゼロで練習できるので、今後も健康維持と親睦のために続けていきたいと思っています。
練習の様子を写真で紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bb/7567f058ac2f5d856e2a1c4b9cb27162.jpg)
7mからの練習
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/aa/aae33131faab21b7c91ff905c4dc692f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/aa/aae33131faab21b7c91ff905c4dc692f.jpg)
矢取り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4a/70216e86b371486c8d3ad64b953661c2.jpg)
パーフエクト(10m)