おじゃったもんせ

コーヒーなど召し上がりながらごゆっくりどうぞ

「世界最大級の大スペクタル 木下大サーカス」を見て(2025)・・・鹿児島市「ドルフインポート跡地

2025-02-12 20:26:53 | 日記
「世界最大級の大スペクタル 木下大サーカス」は鹿児島市「ドルフインポート跡地」で2024/12/21~2025/3/10まで開催中ですが、私は娘や孫と一緒に2月12日14時からの公演を見てきました。
鹿児島公演は7年ぶりとのことですが、現在大学2年生の孫が小学2年生の時(約12年前)に連れて行ったので、今回も見たいとのでことで思い出づくりに一緒に行くことにしました。
公演内容は「ピエロショー」「スーパーイリュウジョン」「空中アクロバットショー」「ジャグリング」「ハイスピードローラースケーティング」「ポニーショー」「像さんショー」「ハンドスタンディングアクト」「空中大車輪」「猛獣ショー」「フラフープ」「3台乗りオートバイショー」「空中ブランコ」などがありました。
途中の休憩時間を含め2時間余りでしたが、その間、素晴らしい演技が次々に披露されました。
特に以前に比べてテント内は暖房され光と音響を効果的に使いテント内が近代化し公演内容もスマートになったとの印象を受けたので、見に行って良かったと思っています。
公演中の写真撮影は禁止で、最後のフィナーレだけが撮影OKでしたので、パンフレットを購入しました。
公演前と休憩時間、最後のフナーレの様子を写真で紹介し、パンフレットの一部をスキャンして添付します。
会場全景
入場まで待機中
掲示ポスター
会場入り口
公演前の会場内部

公演前の会場内部
休憩時間中の売店
休憩時間中の内部(猛獣ショーの準備)

休憩時間中の内部
公演が終わって(フィナーレ・・撮影OK)
公演が終わって(フィナーレ・・撮影OK)
公演が終わって(フィナーレ・・撮影OK)
会場を出る観客たち

【パンフレットの一部】


















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウエルビーイングの条件⓬・・... | トップ | 加高だより(R7.1)の紹介(20... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事