おじゃったもんせ

コーヒーなど召し上がりながらごゆっくりどうぞ

新年初詣ツアー「霧島神宮参拝・食事・温泉」(2019)・・・霧島市

2019-01-06 15:15:39 | 日記

1月6日、「メルヘン・アスリー姶良」主催の新年初詣ツアーが開催され、事前に申し込んだ会員が参加しました。

9:00 アスリー姶良を出発して、途中で一部の会員が同乗し霧島神宮の駐車場に到着し、参拝者の列に並んで参拝し、終ってから、おみくじを引いて今年の運を試してみました。

食事場所に移動するため、バスに乗りましたが、霧島神宮に行く道路は大渋滞しており、早く参拝を済ませて良かったようでした。

食事場所の『山海の旬一』では事前に注文された海鮮丼が出され、おいしくいただいて、日当山温泉「花の湯」へ移動し、温泉を楽しみました。「花の湯」を出て「国分物産館・・じょうもん市場」で買い物をして予定より早い15:00 出発地に着きました。

今回の新年初詣ツアーは天候に恵まれて初詣の後に食事・温泉・買い物を楽しむこともできたので参加して良かったと思っています。

新年初詣ツアーの様子を写真で紹介します。

霧島神宮駐車場に到着

参拝者の列に並んで参拝

参拝者の列(後)

参道に並んだ出店

 

食事場所の「山海の旬一」

山海の旬一」の内部

海鮮丼

日当山温泉「花の湯」に到着

国分物産館・・じょうもん市場に到着

※写真をクリックすると拡大し左上の←をクリックすると戻ります

      

    

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サタデー卓球同好会の初練習(... | トップ | 「ハーモニカ かじき」同好... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (藤井)
2019-01-06 16:49:43
私も今日は、午後12時過ぎから1540まで蒲生の大楠定点ガイドを実施しましたが、初詣の参拝客の多さに驚きました。初詣は、正月3日頃までと思っていましたが、6日でも多くの人が参拝することがわかりました。有難うございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事