goo blog サービス終了のお知らせ 

おじゃったもんせ

コーヒーなど召し上がりながらごゆっくりどうぞ

ノルディックウォーキング(散歩の再開)(2021)・・・姶良市加治木町「春日公園」

2021-03-11 11:12:18 | 日記

3月11日(木)9時30分頃自宅を出て、春日公園までノルディックポールを使って散歩を再開しました。

昨年12月25日に散歩していたら、膝が痛くなったので、整形外科で診察したところ膝関節症と診断されリハビリを続けた結果、3月5日の診断で卓球の練習も再開して良いとのことだったので、散歩も再開することにしました。

散歩の再開にあたって、母が生前にノルディックポールを使用して庭を散歩していたことを思い出して、母のノルディックポールを使用することにしました。ポールの長さを調整して使用してみると、腕を使うので膝への負担も少なくなり、歩幅も大きくなるので、散歩に適していると感じています。

ラジオを聴きながら散歩していると、今日は東日本大震災から10年目の節目なので、当時のことが放送されていて改めて当時の事を思い出しました。

春日公園では公園内の遊具を使って運動したり、ストレッチやラジオ体操をして運動不足を解消しました。

春日公園の様子及び途中で見た花を写真で紹介します。

春日公園入口

春日公園全景

公園で遊ぶ保育園児

休憩所

ノルディックポール

※写真をクリックすると拡大し2回クリックすると

更に拡大します。左上の←をクリックすると戻ります。

   

   

 

 

   

   

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぶら下がり鉄棒の設置(2021... | トップ | 脱炭素社会の実現で、日本経... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (藤井 孝良 )
2021-03-11 20:53:55
写真のステイックは、これまでノルデイック スティックと思っていましたが、ノルデイック ポールが正しい名前と、今日初めて知りました。有難うございました。
返信する
Unknown (おじゃったもんせ)
2021-03-12 07:38:50
コメントありがとうございました。ノルディックポールとノルディックスティックの二つの表現があるようです。
どちらも正しいのではないでしょうか。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事