6月17日、姶良市姶良公民館において、平成27年度「ふれあいサロン支援者研修会」が開催され、市内の各サロンから支援者代表が出席しました。開会のあいさつ及び講師紹介が鹿児島県国民健康保険団体連合会事業課の担当者により行われた後に、10時30分~16時00分までスケジュールに従って実技、寸劇などの研修がありました。
○実技「脳活性化のための手芸作品作り」・・講師:四元 由躬子 先生・・「カエルのストラップ」・・材料の確認(各自に支給された材料を講師の指導で確認)・・作り方(講師の指導及び配布された資料を見ながら、型紙切りから始める)・・途中で見本を見たり、講師の指導を受けたりして、1個完成させる、(2個目は時間がなく自宅で復習することになった)
(昼食・休憩)
○実技「いきいき体操」・・講師:米澤 多美子 先生・・「ストレッチ」・・首、肩、胸、背、体側、腰・体幹、脚(大腿部)、 脚(アキレス腱)・・「筋力づくり」①空気があまり入っていないボールを使って行う腕、脚などの体操 ②ゴムを使っておこなう腕、脚などの体操・・「整理運動」・・椅子に座って行う体全体のストレッチ体操
○実技「脳を活性化させるレクリェーション」・・講師:山本 良江 先生・・「肩たたき、肩もみ」・・4つのグループに分けて一列になり、前の人の肩たたき、肩もみを行う・・「ストレッチ」・・椅子に座ってストレッチ体操・・「桃太郎体操」・・二人が向いあって、桃太郎の音楽に合わせた体操をゲーム感覚で行う体操・・「ひもキャッチ」・・グループをつくり、15センチ程度のひもを右手に持ち、左手で指筒をつくって、歌を歌いながら指導者の合図で、ひもを持った右手を素早く上げると同時に左手はひもを握って掴む・・「頭の体操」・・真ん中に「ん」のつくものをグループで出し合って記録しグループ毎に代表者が発表・・「福祉お手玉遊び」・・全員が円になって座り、一人2個づつお手玉を持って、講師の指導でお手玉遊びを行う遊びなど。
○寸劇紹介・・鹿児島県在宅保健師・看護師会の代表2人・・「おばあちゃんのうつ病」・・配役の二人が、おばあちゃんのうつ病について寸劇を行い、最後にうつ病の症状、原因と対策について解説して終了。 最後に閉会のあいさつがあり、アンケートを提出して散会しました。
今回のふれあいサロン支援者研修は実技が中心で、内容も豊富で様々なことを学ぶことができたので、今後のサロン活動の中で活用していきたいと思っています。
研修の様子を写した写真および配布された資料を参考のため添付します。
会場全景
開会あいさつ及び講師紹介
実技「脳活性化のための手芸作品作り」・・「カエルのストラップ」の材料
実技「脳活性化のための手芸作品作り」・・「カエルのストラップ」の見本品
実技「脳活性化のための手芸作品作り」・・「カエルのストラップ」の制作
実技「いきいき体操」・・説明する講師
実技「いきいき体操」・・立ってストッレチ
実技「いきいき体操」・・座ってストッレチ
実技「いきいき体操」・・ボールを使った筋力トレーニング
実技「いきいき体操」・・ゴムを使った筋力トレーニング
実技「いきいき体操」・・「整理運動」・・椅子に座って行う体全体のストレッチ体操
実技「脳を活性化させるレクリェーション」・・講師の説明
実技「脳を活性化させるレクリェーション」・・「肩たたき、肩もみ」
実技「脳を活性化させるレクリェーション」・・ストレッチ体操
実技「脳を活性化させるレクリェーション」・・「桃太郎体操」
実技「脳を活性化させるレクリェーション」・・「ひもキャッチ」
実技「脳を活性化させるレクリェーション」・・「頭の体操」の説明
実技「脳を活性化させるレクリェーション」・・「ん」のつくものをグループで検討
実技「脳を活性化させるレクリェーション」・・グループ検討結果の発表
実技「脳を活性化させるレクリェーション」・・お手玉の実技
寸劇紹介・・「おばあちゃんのうつ病」・・寸劇の朗読
寸劇紹介・・「おばあちゃんのうつ病」・・うつ病の症状のまとめ
※写真をクリックすると拡大し2回クリックすると更に拡大します。左上の←をクリックすると戻ります。