9月30日9時頃電動アシスト自転車で自宅を出て、国道10号線をサイクリングし、重富地区の県立病院へ行く交差点を右折し、重富地区公民館で、姶良市生涯学習講座を受講しました。
講座が終わってから国道10号線を経由し、すきやで昼食をとり、姶良公民館で開催された姶良市地域包括ケア学習会に参加して帰宅しましたが、自転車走行記録計で約16㎞でした。
サイクリング途中の様子を写真で紹介します。
講座が終わってから国道10号線を経由し、すきやで昼食をとり、姶良公民館で開催された姶良市地域包括ケア学習会に参加して帰宅しましたが、自転車走行記録計で約16㎞でした。
サイクリング途中の様子を写真で紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/72/93fa4bcf042bcd4217ed6e377e7585f8.jpg)
別府川にかかる国道10号線の橋の上から見た河口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3a/95056803bc044d8e74b204503785b3a3.jpg)
思川にかかる国道10号線の橋の上から見た河口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fa/eb961a6ac3ca6db857250e211937878f.jpg)
国道10号線の交差点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ae/5e4a12f5eff2bee85630a111d7fc9e03.jpg)
県立姶良病院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cb/e62baf97a6e51ad870d83cd3c3d97a91.jpg)
姶良市地域活動センター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e6/19b18b83ada57b56099ede121228cc78.jpg)
重富地区公民館(講座開始前の教室)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fe/0e98b79f8a804e4c65d1f9123f26b275.jpg)
重富温泉(復路)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6d/55e7efca5f7b6c3407114bb8152268a0.jpg)
ホームセンター「ニシムタ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0a/dd5013227d8e9d0b8b32e03f5937ae2e.jpg)
姶良公民館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/38/f8829709424b50908d63f72382036bdc.jpg)
自転車走行記録計
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9f/11827dc7527db0dad4e081b4b88acb06.jpg)
電動アシスト自転車の電池残量(%)