おじゃったもんせ

コーヒーなど召し上がりながらごゆっくりどうぞ

今月の姶良人「原口憲太郎」さん・・・姶良市広報誌「アイラビュー」2019.3.15号の紹介

2019-03-22 12:47:09 | 日記

姶良市広報誌「アイラビュー」2019.3.15号35頁の【今月の姶良人】に私が住んでいる小烏自治会の会員で「ハーモニカ同好会」や「いきいきサロン」でも一緒に活動している「原口憲太郎」さんの記事が掲載されていたので一部を紹介します。

【記事の概要】・・山岳ガイド経験・ノウハウを活かすレクリエレーションで市民の笑顔創出・・加治木レクリエレーションクラブ会長「原口憲太郎」さん・・レクリエレーションを楽しんでくれた人々から「ありがとう」と言われるのが生き甲斐と話す話す原口さん。小学校のPTAや老人会などに招かれ、歌やダンス、ゲームを織り交ぜて場を和ます。・・会場がたくさんの笑顔で包まれたとき達成感をかんじますね・・退職後、趣味として地域のレクリエレーション活動を開始。インストラクターの資格を取得した。・・山登りにも励み・・国内の山を毎年登り、日本百名山は半分を踏破。・・・霧島(ジオパーク公認)のガイドもこなし・・・鹿児島に来た人たちが満足できる場所やコースを学ぶようにしています。・・会長を務める加治木レクレーションクラブでは、地域の親ぼくを深める活動を続けている。・・10年前からガイドで培った経験やノウハウをもとに、「地元発見型」のウォークラリーを企画。参加者はコースに設定された地元の文化や歴史問題を解きながら制限時間内ゴールをめざす。・・・市内外の人々に口コミでイベントへの参加を呼びかけ、・・姶良市のPRに尽力する。・・(記事の一部を紹介しましたが、詳しくは記事をスキャンして添付してあります)

 

 

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 加治木ハーモニカメイツ(「... | トップ | 第5回「ジョイントコンサート... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (藤井)
2019-03-23 10:46:07
私も、記事を読みました。忙しい人で、加治木地区の観光ボランティアガイドの仲間でもありましたが、昨年脱会されました。多芸多才の人ですね。有難うございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事