3 月23日〔土)13時00分より姶良市文化会館(加音ホール)において第5回「ジョイントコンサートinあいら」が開催されました。
このコンサートは、・姶良小学校金管バンド ・吉田南中学校吹奏楽部 ・大姶良中学校ジャズバンド部・重富中学校吹奏楽部 ・加治木中学校吹奏楽部・隼人中学校吹奏楽部・神村学園中等部・高等部吹奏楽部・ウインドアンサンブルDOSの8団体が合同で開催した演奏会で今回が5回目でした。出演した各団体が2~4曲演奏し、ゲストステージ「ヤン・トゥリ(Jan Thuri)」では2曲演奏され、最後の合同演奏で5曲演奏されました。
演奏会は各団体の個性が出た素晴らしい内容で、音楽とパホーマンスの両面で楽しませてくれました。また、演奏に合わせた拍手など観客と演奏者が一体となった演奏も沢山ありました。ゲストステージ・・ヤン・トゥリ氏のオーボエ演奏はプロらしい素晴らし音色の演奏で大きな拍手が送られていました。
合同演奏では指揮者の「福島玲士」氏の見事な指揮で220名が合同で演奏し、迫力のある音楽を聴くことができた素晴らしい演奏でした。最後の「ぐりぶーダンス」では鹿児島県のキャラクター「ぐりぶー」及び姶良市のキャタラクター「くすみん」が登場して会場を盛り上げてくれました。
演奏曲目・・・【姶良小学校】・・「ミッキーマウス・マーチ」「ペットボトルポルカ」「USA」【吉田南中学校】・・「ミッション・イン・ポッシブルノテーマ」「宝島」「ありがとう」【大姶良中学校】・・「Paradise Has NO Border」「モーニン」「アメリカンパトロール」「茶色の小びん」【重富中学校】・・「マーチ『エイプリル・リーフ』」「AKBコレクション」「ヤングマン『YMCA』」(休憩15分)
【加治木中学校】・・「マリアの七つの悲しみ」「おどるポンポコリン」【隼人中学校】・・「Lemon」「キセキ」「小さな恋のうた」 【神村学園中等部・高等部】・・「吹奏楽のための協奏曲」「神吹☆ヒットパレード♪」【ウインドアンサンブルDOS】・・「ノヴェナ」「Dear heroes ~薩摩スチューデントへの手紙~」【ゲストステージ】・・「アダージョとアレグロ」他1曲・・(休憩15分)
【合同演奏】・・「海の男たちの歌」「風笛」「花は咲く」「タイムカプセル」「ぐりぶーダンス」
演奏会の一部を写真で紹介し,プログラムをスキャンして添付します。
プログラム5番・・加治木中学校
プログラム5番・・加治木中学校・・おどるポンポコリン
プログラム6番・・隼人中学校
プログラム7番・・神村学園中等部・高等部
プログラム7番・・神村学園中等部・高等部・・カラーガード
プログラム8番・・ウインドアンサンブルDOS
プログラム9番・・ゲストステージ・・ゲストの紹介
プログラム9番・・ゲストステージ・・1曲目
プログラム9番・・ゲストステージ・・2曲目
プログラム9番・・ゲストステージ・・花束贈呈
プログラム10番・・合同ステージ
プログラム10番・・合同ステージ・・指揮者による曲の説明
プログラム10番・・合同ステージ・・ぐりぶー&くすみんの登場
プログラム10番・・合同ステージ・・ぐりぶーが会場の中へ
プログラム10番・・合同ステージ・・フィナーレ
※写真をクリックすると拡大し左上の←をクリックすると戻ります