千束ファイターズ 公式サイト

Senzoku Fighters Official Site since March,2004~2019

2012年 多少連リーグ戦(8/26) A vs 東三スネークスA 7-0○ 

2012-08-26 15:55:02 | 多摩川少年野球連盟
丸子橋少年野球場にてプレイボール。















先攻スタートとなった1回表。

1アウトから2番ジュンがサードに転がすも送球エラーを誘い出塁。

3番ユウダイがショートフライに倒れ2アウト。

4番ユウがファーボールを選ぶ。

そして5番コウヘイがタイムリーセンター前ヒットを放つ。

初回に1点を先取出来ました。







先発はジュン。

今日のジュンはコントロールが冴え冴え。

1~3回を三者凡退で抑え、バックの好守にも支えられて、

「打たせて取る」のゲーム展開です。







ゲーム中盤はお互いにゼロ行進。

ヒットは出るもなかなか得点に繋がらない展開でしたが、

守備も我慢強く頑張っていました。







ゲーム終盤5回表。

この回先頭のジュンがサードゴロに倒れるも、

続くユウダイがファーボールを選び出塁。

そしてコウヘイが本日2本目のタイムリーセンター前ヒットで1点。

6番リョウスケ、7番キッキが共にデッドボールで出塁し2アウト満塁。

8番ミズキもファーボールを選んで押し出しで1点追加。

再度2アウト満塁で9番ジュンペイに打順が回ります。

そしてジュンペイがセンター前のタイムリー2ベース。

この回4点を追加できました。







5回裏、ジュンの好投は続きます。

ここまで打者13人に対して三振2、ファーボールゼロで被安打ゼロ。

この回も3人で抑えます。







6回表の先頭カイヤがセンターオーバーのエンタイトルツーベース。

続くジュンがタイムリーセンター前ヒット。

ユウダイがキャッチャーフライに倒れるも、

ユウがしぶとくショートへの内野安打で出塁。

そしてコウヘイが本日3本目のタイムリーセンター前ヒット。

更に2点を追加します。







時間的に最終回。

ここまで被安打ゼロのジュン。

先頭と2番目の打者をテンポよく打ち取ります。

しかし相手チームもしつこく粘り、

ショートへの絶妙な当たりで内野安打を打たれます。







この後はしっかり抑え、失点ゼロ。

被安打1の完封勝利をおさめました。







ジュンの好投もすばらしかったですが、

それを支えた内外野の守備陣もすばらしいプレーをしました。

スタメン初マスクをかぶったリョウスケも、

キャッチャーフライなどをしっかり処理し、

ベンチの声もしっかり出ていました。

全員で締まった試合が出来たと思います。







ナイスゲーム!!