アンジェの開園その2
昨日の続きです。昨日はオールドレンズでレンズ遊びをするつもりで出かけました。ところが人が多くて、三脚を遠慮しながら使うような状況でした。一枚目だけは、デジカメ用のレンズで撮りました...
アンジェが開園しました。
久しぶりに京王フローラルガーデン アンジェに行ってみました。 今日は再開園して初めての土曜日ということもあって、カメラを持った、...
我が家の紫陽花が色づきました。
この紫陽花は毎年5月末ころ綺麗に色が付きます。今年は植え替えをせず赤紫陽花の肥料だけを...
ヤマアジサイ色々
ヤマアジサイを撮った日は曇り空で写真向きの日ではありませんでした。そこで、今日は紫陽花...
季節の狭間で
緊急事態宣言は解除になったけど、今のところ市内の大きな公園は駐車場が閉鎖になっています...
山アジサイ(黒姫)
花菖蒲も紫陽花も満開までまだもう少し日にちがかかりそうです。今はヤマアジサイがきれいに...
咲き始めた花菖蒲
花菖蒲がほんの少しですが開き始めました。一枚目、植えてある株数が少ないので青空が写りこ...
早くもアジサイ色
写真投稿サイトなどでぽつりぽつりと紫陽花の花を見るようになりました。私も一輪でもいいか...
2020 5月 雫3
雨ばかりで外に出られません。今日は外の雫を撮ってみよう、と庭に出てみました。バラの新芽...
5月雫2
雨で出かけられませんので、過去の写真です。