ブログ開設以来アクセスNo1 浅草国際劇場の思い出 です
松竹歌劇団 (SKD)の皆さん同様に、わたくしの青春のひとつ1ページでもある 「伝説」の浅草国際劇場 正面全景です。
懐かしの浅草国際劇場
懐かしの浅草国際劇場
▶印をクリックすると画像が送られます!
松竹歌劇団 (SKD)の本拠地であり三大おどりが開催されま した。
※因(ちな)みに人気を博した朝ドラの『ブギウギ』のモデルOSKはSKDとは同じ松竹系の姉妹団体でもありました。フーテンの寅さんがSKDが舞台の映画の中でも歌っていたように団歌も同じ『桜咲く国』です! のちには主人公のモデル笠置シズ子さんの東京ブギウギやホームランブギも、芹なづなさんは松竹歌劇団 (SKD)の伝統を受け継ぐ団体STAS(スタス)の浅草公会堂公演などで披露もされています。レビュー団体も数あれどSTAS・スタスOG東京レビュー公演などで披露される、芹なづなさんのブギウギなどの歌唱から華やかなラインダンスへとつながるがるストーリーラインやSKDからの伝統を受け継ぐグレードの高い夢々しいとも評されたレビュー公演は必見です!
当時浅草国際劇場はレビュ-と舞台公演の殿堂であり、浅草は日本の多くの娯楽の中心地でした!
1937年 (昭和12年) 7 月 3 日 開館!
1982年 (昭和57年) 4 月5日 閉館!
座席数何と 3860席、舞台は間口と奥行き共にそれぞれ、なんと27m以上です ! そして、当時「東洋一の劇場」と謳われていました。
レビューと映画が2本立てで上演、上映されてされていましたのでタイムリーで、映画の上映とレビューの観劇をしていた私は「夢の世界」レビューと、映画の中の同じ国際劇場と、そして国際劇場にいるそのときの現実に不思議な気持ちがしたものです。
二十歳そこそこの私には、夢々しいとも評された「夢を売る商売」 SKDレビューへの、レビューと二本立てで上映され国民的映画として大好きで100回以上も見ていた、山田洋次監督のこの映画での演出や設定があり得ないほど庶民的過ぎに感じられました。高度成長から経済大国日本と呼ばれ、さらにあのバブル期をむかえようとしていた、世界的にも『ジャパン アズ NO.1』とも言われ、世界一の国として今以上に日本が煌めきさらに輝きはじめていた時代なのに、SKDや東京ではあり得ないとも思いました。現実とはかけ離れているのに、世の皆さまはそのまま信じるでしょうから、イメージダウンも心配したものです。
でも、映画の中にあの浅草国際劇場が映像として残っていることは、とても有り難いことです。
ちなみに、この映画のラインダンスシーンや予告編には二十歳前の煌めきの 芹なづな さんが結構大写しで登場されています
「松竹歌劇団第50回東京踊り フィナーレ」リンク先はhttps://www.youtube.com/watch?v=OfPPVG40Q5A
アトミック ガールズ の皆さん
松竹歌劇団からはフーテンの寅さんの妹「さくら」役で国民的スター女優であり、元紅白歌合戦歌手でもあった、大女優倍賞千恵子 さん 倍賞美津子 さん姉妹や、 https://www.youtube.com/watch?v=jolB3n_zFkI&list=RDMMjolB3n_zFkI&start_radio=1🌸
東宝の社長シリーズなどでも有名だった、大女優の 草笛光子 さん、淡路恵子 さん、
そして、ご自身もトップスターであり、昭和の大スター 石原裕次郎 さん など多くスターも発掘、育成もされた水の江瀧子 さんなど数多くの スターさんを生んでいます。
緞帳が上がりチョンパできらびやかに照明が当たると客席からは、ため息と拍手と歓声が上がりました !
浅草国際劇場の大劇場の舞台での和物の屋台くずしは、スケールの大きな舞台照明や大道具スタッフさんの製作技術演出と3メートルは在ろうかという2台のスピーカーの大劇場全体に振動が伝わるほどの地鳴りのような大音響で大迫力でした。 夏の踊りの舞台では、地下のプールからの何トンもの大量の実際の水が流れる清涼感溢れるド迫力の大滝の景もありました!
修学旅行で初めてSKDの舞台を見た私は、屋台くずしで、大仏殿が焼け落ちるリアルなシーンでは、田舎の中学3年の私は、「火事になった!」と立ち上がり劇場の外に逃げ出そうとしたものでした。💦
でも、この時に上京を決意した私は3年半後には愛知県の日本一の大企業T社からの実業団入社の有り難い勧誘を辞退し、大学入学とともにまた、浅草国際劇場へやってくることになります。
私にとってSKDとは、憧れた東京そのものであり、人世の節目節目にエネルギーの後押しをしてくれた存在になりました。
劇場客席やロビーには要人らしい外国人の方々や、OGの大女優さんもいらっしゃったり華やかでした。
特等席を奮発した私の席の横にCMで見かけた人気女優さんがいらして、花束をSKDのトップスターさんに渡したりということも良い思い出です。
浅草国際劇場での松竹歌劇団 (SKD)のグランドレビュー以上の、出演者だけでも総勢百名以上での豪華絢爛でそして東京ならではの、上品で垢抜けしお洒落な、夢々しいとも評されたアメイジングなパフォーマンスを 私は未だに見たことがありません。
強いてあげれば、ハリウッドのエンタメ映画全盛期のスケールぐらいでしょうか。でも、ハリウッドもCG (コンピューター・グラフィックス) 全盛の昨今は比較すべくもありません。
物の本によると、舞台の運営にはステージ面積比の二乗倍でコストが掛かると読んだことがあります。 私たちは東洋一の大劇場の舞台で贅沢(ぜいたく)な、夢の世界のエンターテインメントを見させて頂いたことになります。
そんな浅草国際劇場でSKDのトップスターさんが、小月冴子さん、そして春日宏美さん、千羽ちどりさん、藤川洋子さんの頃 、初舞台間もない煌めきの『芹なづな さん』に 目を奪われることになりました。
*随時編集しますので、このブログの最新記事、または人気記事ランキングをクリックし、コンサート情報ライブ、公演情報などもご覧ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます