昨夜は、雪が降り続いたのでしょうか? 今朝は雪がやみ、きれいに晴れました。
朝日を浴び、新雪を踏みしめながらの散歩となりました。
今日も行ってみました・・・スズガモのオスくんに会いたくて。(念ずれば通じる?)
なんと! ラッキーです! 会えましたよ! オスくんの頭部は緑色光沢のある黒色です。
キンクロさんによく似ていますが、スズガモには冠羽がありません。
こちらは、昨日も出会ったメスさん・・・
今日は、ひっきりなしに「ドボン!」を繰り返しています。
オスくんとメスさん・・・
干潟になっている海水域にいるものと思っていました。なぜ、この川に・・・? 居心地がいい?
いつまでも居てくださいね。
今日は、川の一部に氷が張っていました。薄いようですが・・・
以前は、もっと広範囲に凍っていて、氷の上をカモさんたちが歩く様子が見られたものです。
テレビのニュースによると、先月下旬からガンやハクチョウの北帰行が始まっているそうです。
暖冬の影響でしょうか、例年よりも10日ほど早くなっていて、今月末ころまで北帰行が続くようです。
4000kmの旅・・・ 遠く長い旅なんだろうなぁ~ そんなに早く行かないで!
なんとなく、オオハクチョウの数が少なくなっているようにも見えます。
今朝の公園・・・