爺じの ア、閑話

71歳の現役コンビニ爺
たわいのない日常の出来事を
つぶやきながら楽しんでるよ

コンビニ爺 今日は忙しくて🙇‍♀️

2024-03-15 23:24:00 | 日記
いらっしゃいませ〜
おはようございます♪〜

今日は、出かけて今帰りました。💦
とりあえず、格言、名言の
話するつもりでしたが
また次回に🙇‍♀️
とりあえず
山本五十六の格言と
瀬戸内寂聴さんの名言を
贈ります❣️
コメントは、無し🙏💦💦










遅くなりごめんなさい🙏
次回、ゆっくりと。🤣

ありがとうございました♪〜


コン爺 さあ桜🌸ですね❣️

2024-03-14 22:16:00 | 日記
いらっしゃいませ〜

おはようございます♪〜

東京のソメイヨシノ🌸の  
開花予想は、22日頃だそうです。
今年こそ、ゆったりと
満開の桜🌸の元、お花見でも
したいものです。😊

さて 表題の桜🌸は
実は、米沢、上杉神社⛩️の
桜🌸なんです。

今日は、先日来の備蓄の話に絡めて

米沢藩主 上杉鷹山の話でも。
大学の講師でも歴史学者でも
ありません。
しがないコンビニ爺
難しいことは、言えません。
肩ひじはらずに
お立ち寄りください☺️


『やればできる
何事も やらなければ
何もできない。
出来ないのは
やろうと しないからだ』
300万石 上杉謙信の子孫
江戸、徳川時代には
15万石まで落ち、
15歳で米沢藩主となった
上杉鷹山が残した言葉です。



まあ簡単に言えば
300万円の給料から
雇っている家臣の人数は変わらず
15万円の収入で
この先どうしたものか?
若いうちから勉学に励んでました。
家臣を含め、藩の民衆のことを
常に考える名藩主でした。

できることは、自ら
なんでもやりました。

荒地を民衆と開墾し、米の増産
その為の牛の育成。
米沢牛🐃です。


蚕の育成から
米沢の産業ともなる
米沢織

田畑の為の貯水地を作り
そこで鯉や鮒をそだてました。

江戸時代
かの有名な天明の大飢饉!

全国各地で餓死が出るなか
米沢藩の民衆からは
誰一人として飢えに
苦しんだものは、いなかったそうです。
鷹山のやり遂げた
食料の自作、備蓄のおかげなんです

素晴らしいことを
後世に伝え広めること。
授業では、地元以外は
しることもないでしょう。

米沢織、加賀友禅、
平安時代以降、世の中から
消えていた、着物の辻ヶ花、
輪島の漆。
この様な
伝統文化、芸術、技法は
現代には、そぐわないかもしれません。
後継者もすくないです。
爺は、しがないコンビニ経営の話しかできません。
それすら過去のやり方。

しかし、
先代の方々の残してくれた、
やりかたや
鷹山の言われたような考え。
その他、先人の名言の真意は
現代にも通じます。

我々も今の世代に言っても
相手にされない、言っても
しょうがないなど
あきらめずに、
地道に、後世の為に
昔で言う、道徳かな?
先人の教えを
現代にも通ずるよう
話していかなければならないと

ふと思いました。
鷹山の民衆を救う為の
力を合わせた地道な努力の
成果がいまの米沢を築きあげたことを。

やらなきゃ
できんのです‼️




爺は、現役の身。
いつも遅い時間に
お立ち寄りさせて申し訳ない🙇‍♀️

流し読みで結構です。

感謝❣️ 感謝❣️

ありがとうございました♪〜











コンビニ爺です ブログって凄い‼️ありがとうございます❣️

2024-03-13 21:15:00 | 日記
いらっしゃいませ〜

24時間挨拶は
おはようございます♪〜

途中から コン爺に お立ち寄りの
お仲間に 再度自己紹介しますね

今年1月27日に初投稿させていただきました。

日本にコンビニが登場して
50年。
コン爺は45年になります。
70歳、同級生は、ほぼ
引退生活に入っていますが
現役バリバリ(骨は、ポキポキ)
家族4人と僅かな従業員さん
素敵💓な地域のお客様と
毎日、楽しく仕事してます😊

48日間がすぎ、投稿も
71話、たわいのない話、
温泉♨️など
ポツリポツリと喋り毎日です。

現役ゆえ、ブログに時間は
とれませんが、
皆さんのブログを見たり、
お仲間とのコメント会話が
ようやく、できるようになり
今は、ブログはじめて
良かった〜❣️

子供の頃から人前で
しゃべるのが好きで
目指すは、ラジオ📻の
アナウンサー🎙️
あの狭い放送室から
好きな音楽🎶ながし、
好きな話を喋る。

ブログのなかもご覧くださいね☺️

今夜、ブログって凄いな?
爺、思った話です。

正月に能登半島地震があり

27日には 東京で震度4がありました。
ブログ初めてまだ3回目

コンビニ裏話なでは、
現役中ですので
あからさまには
投稿まだしません🤣
いずれの お楽しみ🤣

さて
そこでコンビニでの
防災の話でも書こうかな?
皆さん、備蓄大事だよ〜
そんな事かいて
64の
リアクションいただきました。
見ず知らずの 爺さんの
つぶやきに すげ〜な!
ブログって。
全国からすぐ反応があるんだ?
驚きと、感謝❣️でいっぱいでした。

以来 一日、一話できるかな?
そんな思いで
ポッつり、ポツリ

昨夜
再度、コンビニ防災の話を
とりあげましたら
なんと
600を超えるリアクションと
コメント返信いただきました。
僅か40日たらずですが
大勢のブログ仲間の皆様との
楽しい会話のやり取り。

そして、なによりも
皆さんの素敵💓な投稿を
見れる事ができるこて
ありがとうございます♪〜❣️

過去投稿含め、
この防災注意して⚠️も
ながめるだけで結構です。
頭の隅にでもインプットしていたたけたら幸いです。
コンビニもすでに全国展開
溢れすぎかな?
と思うくらい普及しました。

災害時は、できる限り
皆さんの お役に立つよう
努力するつもりです。

コンビニは、高いしな〜などと
口には、決して出す事なく
散歩🚶‍♀️のついでにでも
フラっ〜とお立ち寄りくださいね❣️

この先
まずは、100話をめざし、1000.2000と目指せれば
いいなァ と思います。
それは、
これからも、もっといろいろな
事を見聞きできるし、なにより
楽しい お仲間が

ふ え る からですよ❣️

今宵も お立ち寄り
感謝❣️ 感謝❣️

あっ、それから
防災対策も忘れることなく
お友達とも共有してくださいね。

いつ おこるか
わかんないよ〜⚠️⚠️

ありがとうございました♪〜
        コン爺より😊








コンビニ爺 災害時対応で皆様に

2024-03-11 22:20:00 | 日記
今日は、3月11日

おはようございます

東日本ならびに
能登地震の被災者の
完全なる復興を まず
祈っております。🙏

東日本地震から13年
コン爺もコンビニ稼業で
45年の月日が過ぎ去りました。
初めての お客様が
コンビニってなんですか?
夜中でも開いているんでしょうか?
うちの赤ちゃん👶
このお店と誕生日が一緒なんです。
便利なお店?
助かります。夜中も安心して買い物
できますね☺️

その赤ちゃん👶も いまや
45歳の立派な 親父さんに
なりましたよ。^_^

本当に 長かったんだな〜

25歳、独身で始めて
その後 結婚💒 出産🤰🤰
今に至りました。
過去投稿でもお話しました。
50日、今日で 第70話となりました

さて話を災害に戻しますね。
45年のコンビニやりなが
数々の災害とも遭遇いたしました。

40年ほど前に集中豪雨🌀☂️により
爺の店も床上浸水。
半日以上50cm水に浸かりぱなし
下段の商品も移動する間もなく
全滅。当然 電気、水道は
ストップ。
レジもコンピュータ💻も稼働しませんので店をとりあえず閉めました
当時は、7時11時の16時間営業も
あり、今の皆さんは、目にすることはないですが
シャッターがまだありました。

開店して5年ほどかな?
都内なんですでに24時間営業で
スタートしてましたので
初めて シャッターを下ろして
真夜中 水💦に浸かりながら
店内の後片隅しておりましたら
何やら、外からシャッターを
叩く音が、ドン、ドン、ドン
シャッター越しに
なんでしうか?
水浸しでレジも、照明💡もないので
営業できないんでが。

すると 外から
いつかの赤ちゃん👶の
父親さん、
粉ミルク🍼がなくなってしまって
困っています。
なんとか売ってもらえませんか?

真っ暗いなか、水に浸かりながら
歩いて店まできたんです。

当時は、都内でも
コンビニなど ほとんど
無い時代。
困っていました。

裏口開けて、
赤ちゃん👶に
缶入り粉ミルク🍼
お金は、レジ使えないから
復旧したらでらいいからと
差し上げました。🍼

後日
赤ちゃん連れて ご夫婦で来店され
大変感謝❣️されました。

これが
便利なお店!
コンビニエンスストア🏪‼️
地域の方に喜んでもらえる店
初めて 実感いたしました。

開いて良かった‼️
ホットスティション🏪❣️

何気なく普段利用して
開いてるのが 当たり前に
なってしまった 今!

これから言う事は
それが問題なんです。⚠️‼️

能登地震の際の
ブログ投稿でもお話ししました。
振り返ってご覧ください。🙇‍♀️

災害時の復旧は、最大限 早急に
いたします。
しかし、従業員にも家族は、いるし
何せ
インフラ 流通基盤が
困難を極めるなか
商品も 満足に入荷しません。

東日本地震の際は、およそ半年ちかく入荷がとぼしく
買い物ビニール袋すら 
きませんでした。
東北地方の地震で
都内の店が そうでした。
これが
都下直下地震なら?

皆さん
自衛の備えしてください。‼️
本当に してください‼️

なんとかなるだろ?

なんとかなんてなりません‼️

救援物資もままなりません‼️

水でも食料でも家庭にそなえて
ください‼️
店は、復旧できても

商品は、トラック🚚
はしれませんから。‼️

体験したかたは、
わかります。
なんの不自由も無く
平穏な日々を過ごしてきた方
わかってください。

助けてあげたくても
手を出す事ができないんです。

復興支援の皆さんの
絶え間ない ご努力にも
感謝❣️しております。

先日来、コン爺
感謝❣️しましょう❣️を
続けて 投稿しました。

この3.11 に合わせて

今も 泥まみれになりながらも
全国各地の
復興支援の方々に
今夜は

感謝❣️ したいとおもいます。

表題の写真は、
災害帰宅時この間マークの
お店で支援の お手伝いしてます

遠慮なくご利用ください。

お立ち寄り
ありがとうございました。
          合掌🙏










コン爺 今夜話閑話 お借りします🙇‍♀️

2024-03-11 00:02:00 | 日記
いらっしゃいませ〜

おはようございます♪〜

皆さんに お尋ねしますね
コン爺、今有難い事なんですが
リアクションやら 返信が
増えでまいりまして。
ありがたく

感謝❣️なんです。

が、、、、、、

まだ慣れないせいかもしれませんが
前にも言いましたね〜?

ブログ名、ID?
サブ名?
あの返信コメントする時
皆さんは やりづらくありません?

abcdef12345さん
おはようございます♪〜

まあこれがなんともいれずらくて。
たまに
abcd123さん、abcd123さん
となったり
abcd  おはよう!
さん が抜けたり。

自分の投稿へのコメント返信の
名前と
自分が返信コメントいれた方が
同じでも 名前が違ってたり。

また40日の経験なので
皆さんは、すぐに
どなたかわかるのでしょうが
爺は、困っておるんですよ🤣

太郎さん、花子さん
おはようございます♪〜なら
簡単なんですが?

さて今宵も 返信などへの
コメントやら、
仕事が第一なんですが
ついつい こちらに目👀が。

でですね、今宵も遅くなってしまいますた。

今日は
気になった言葉 拝借しての
投稿ご容赦ください🙇‍♀️🙇‍♀️ごめん

💐💐💐💐💐💐💐💐💐💐





白寿は 百 引く 一の 白
99歳の祝い㊗️🎉
長生きしたいね〜





 
そうだね〜とおもわれたら
気に留めておいてください。

今宵は、手抜きのブログ
お立ち寄り

感謝❣️ 感謝❣️

ありがとうございました♪〜