ダイエット身体づくりの記録と時々癒し日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

気持ちはハッピー

2021-06-23 08:35:00 | 日記
気持ちはハッピー
と書きつつも
朝は正直憂鬱です

先日書いた
YouTubeみおの女子トレ部さん
みおさんが言われていました。

「知識を頭に入れただけでは体は変わらない。知識を生活におとして実践していくことが重要」

パーソナルトレーナーさんからも良く言われます。

わかっているけど、でも、

じゃなくて
自分が変わりたいならやれ!
ですねー

毎日の徒歩通勤も歩き方次第
お尻ラインも脚のラインも変わります!

少し早めに玄関出ました

紫陽花キレイ 

なんだか 今日の道路キレイ

川の中 カメも元気そう

カモ 可愛い〜

あちこちに気をとられ、

早く出たにもかかわらず、いつもと同じ時間に職場に着きました。

仕事中の動作は、
腕は肩からではなく肩甲骨から動かす
お腹を凹ます
多裂筋を入れる
踵から歩く、つま先から歩かない
を意識して

帰宅時は、歩く事に集中しました。

知識を生活におとして実践して、習慣にして、身体が変化することを感じられる
それが大切ですね✨






いつも同じ場所です

2021-06-21 20:52:00 | 日記
いました!いつもの場所です。
今日はいるかな〜と毎日の楽しみになっています


仕事は、週休二日ですが、毎日残業。

人手不足は、キツイですね。

帰宅時にヤモリに癒される✨

鏡見たら、硬い表情してました…

体もガチガチに固まっちゃうよ‼︎

笑顔 笑顔




本屋へレッツゴー!

2021-06-20 22:48:00 | 日記
毎日スマホでいろいろな方のYouTubeみています。

九星気学カフェユウジロウさん
爬虫類 鰐さん
岡田斗司夫さん ジブリ解説
まろんちゃん ウパ生活
など、いろいろな方のYouTubeを拝見しています。

その中で、
みおの女子トレ部 
みおさんが本を出されたそうです✨

YouTubeは、
トレーニングや食事などの内容です。

赤のジャージがインパクト。
最初は、何?何?と思い、何度か視聴してひかれていきました。

どんな本かな?て書店に行ったのですが、見つけられず。
またの機会にします。

みため・話し方のインパクト、人をひきつける力 大事だなぁと感じます。

自分だけが自分に関心もっていれば、他人からどんな印象もたれてもいい
って生きてきましたが、違いますね。

それならそれでも良いけれど、すごく損をした生き方の選択だなと。

人をひきつけられる輝く人として成長していきたいです。

歯科へ行こう!

2021-06-20 00:00:00 | 日記
休みの今日はトレーニングへ

指導してくれるミチ先生
今日のナイスバディ朝活で歯の矯正とホワイトニングの話をされていました

歯科に悪い思いも無いが、良い思いも無い。

何年も行ってない


今日の姿勢
両肩の前方位を正す事が出来ない。

両肩が前方位になり胸郭も下がってる。
背中の筋肉ガチガチ。
肩甲骨も動かせない。
ニュートラル姿勢で、横隔膜を使った正しい呼吸をしようにも肩で呼吸をしている。

長年、不定期に生じる起床時の背部痛と付き合っています

これら、口腔内の問題では?
とミチ先生から指摘あり。

睡眠とっても疲れとれないし、起床時の背部痛で疲れ倍増。
夜間歯ぎしりしてるかな?

姿勢改善、身体の不調改善の為に行きます!

何年も行けてなかったから、宣言しないと行けないんですよね。
今月中に歯科へ行きます!


ちなみに、
アイユイには歯、ありません。