ワインバーでのひととき

フィクションのワインのテイスティング対決のストーリーとワインバーでの女性ソムリエとの会話の楽しいワイン実用書

ワインバーでのひととき ファースト(改訂) 23ページ目 若手天才ソムリエシュヴァリエ来日 

2011-12-31 15:45:41 | ワインバーでのひととき1改訂四話 完
【23ページ】


「私のテイスティングの番ではないので・・・・。」

「そうだったね!」

ルヴォル大使は、ラプリュイに目で合図しながら、

「和さんの答えのシャトー・ペトリュス1973年で正解かどうか、ワインの紙を

取り払ってみましょう。」

大使の専属ソムリエのラプリュイが紙を取り払い、ラベルを3人に見せた。

「和さんの正解です!次は、シュヴァリエのテイスティングの番ですが、先に、この

シャトー・ペトリュス1973年を皆で飲み干しましょう。」


 ラプリュイは、3人のグラスにシャトー・ペトリュスを注いだ。

「和さんから、ニューヨークの話が出たので、私のニューヨークの思い出話をしても

いいかな?」

「ぜひ、聞かせてください。」「ええ、私も。」和音とシュヴァリエが言った。

「私が、アメリカのフランス大使館員としての勤務が決まった時、友人の一人が

ニューヨークのガイドブックを持ち出してきたのです。」

大使は、シャトー・ペトリュスを飲み、一息つくと、話を続けた。

「彼は、ガイドブックに乗っているある品物を指さして、これを買って、

送ってほしいと私に頼んだのです。」

「ある品物とは?」和音が訊ねると、

「それは、この色巻きたばこなのです。」

ルヴォル大使は、ポケットから取り出し、二人に見せた。