曇りの多い山陰ですが、今年の夏は違います。
澄み渡る青い空。白い雲、照りつける強い日差し。真夏です。
米子市の東に流れる日野川の河口から見た大山です。
海(日本海)を見ると遠くに風力発電の風車が見えます。
この空と海の色はグアム並みです。
淀江という町があります。そこを走る山陰本線です。今でも単線です。
日野川の支流である法勝寺川の上流をせき止めて作った緑水湖というダム湖です。
周りにキャンプ場などがあり、学生などの夏季合宿でにぎわっています。
午後の3時半頃から久しぶりに撮影に専念し、フィルムを3本ほど使いました。
現像が楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます