写カットライフ

写真を通して人生を楽しみたい。
道具に凝るのもよし、撮影技術を磨くもよし、写真をテーマに楽しみ方を綴ったブログです。

2007年の帰省 その三

2007年08月14日 22時38分06秒 | スナップ

何だこの暑さは?

今日は午後から隣の件である島根県松江市にある島根県立美術館へ出かけました。

実家を出発した時から異様な熱波を感じることはできました。

夕方のニュースを見て納得と驚きです。

実家のある米子の気温が全国トップの38.6度なのです。

とても日本とは思えない空気です。

 

この日の午後2時半ごろ山陰道を使って松江に行きました。出口にある温度計は39.0度を示していました。

車の中は冷房されていますが、日差しは昨年行ったグアムと同じようでした。

 

島根県立美術館の庭から見た宍道湖です。ギラギラの太陽です。

 

 

 

美術館玄関の裸像も今日ばかりは涼しそうでした。

 

 

 

館内から見た宍道湖と美術館の庭です。光の強烈さを感じませんか。

 

 

 

庭には因幡の白ウサギをテーマにしたウサギの像があるのですが、最後の像は

この強烈な暑さに雨乞いをしているような姿です。

 

 

 

今年の帰省は今日で最後です。明日は東京に戻ります。

後日、フィルムの写真とデジカメ写真を整理して詳しく紹介したいと思います。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2007年の帰省 その二 | トップ | 2007年の帰省 その四 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スナップ」カテゴリの最新記事