写カットライフ

写真を通して人生を楽しみたい。
道具に凝るのもよし、撮影技術を磨くもよし、写真をテーマに楽しみ方を綴ったブログです。

水元公園に秋を探す キバナコスモス

2008年09月08日 21時44分21秒 | 写真の紹介

水元公園でコスモスを探しましたがまだ早いようでした。しかし、初秋の定番、キバナコスモスは咲いていました。
決して珍しくないキバナコスモスをどう撮ろうかと時間をかけて狙いました。
レンズはTAMRONの90mmマクロです。背景の色と花の配置を考えてシャッターを切りました。もちろん三脚使用です。



風もなかったのでクローズアップ撮影は楽でした。しかし、アクセントが足りなく、やや面白みに欠けました。



レンズを遠ざけて見ます。普通のキバナコスモス群です。稲穂のような草を入れてアクセントを付けました。



さらに遠ざかります。背景の木ともっと奥の森のバランスを考えてシャッター位置を決めました。



この4枚の写真は全て同じレンズです。キバナコスモスが咲いている場所は狭い場所でした。しかし、その中でも撮る場所や狙うポイントでいろいろな写真が撮れます。面白いです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水元公園に初秋を探す 野原 | トップ | 水元公園に秋を探す 自然の中で »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キバナ (oohay7901)
2008-09-11 14:54:57
キバナ繋がりでお伺いしました。
キバナコスモス 今の時期の代表的な花ですね。
色濃い黄色が印象的です。
私も 今日のアップは「キバナコスモスと蝶」のコラボです。
なかなか 妖艶ですよ。
返信する
蝶の撮影は難しい (shacutlife)
2008-09-12 22:49:19
コメントありがとうございます。
ブログを拝見しました。蝶のアップは見事ですね。連射を使われたとのこと。じっくり待たれたのでしょうか。
返信する

コメントを投稿

写真の紹介」カテゴリの最新記事