写カットライフ

写真を通して人生を楽しみたい。
道具に凝るのもよし、撮影技術を磨くもよし、写真をテーマに楽しみ方を綴ったブログです。

修善寺虹の郷 ロムニー鉄道

2011年06月27日 18時57分22秒 | 写真の紹介

虹の郷の入り口を入るとイギリス村がある。ここの駅はロムニー駅という。この鉄道は1kmほど離れたカナダ村のネルソン駅を結んでいる。写真はロムニー駅で列車が入ってきたところ。

小型だがちゃんとしたSLだ。イギリス村とカナダ村だけでなく、虹の郷を一周するような線路レイアウトだと面白いかもしれない。

虹の郷は東京ディズニーランドとほぼ同じ広さらしい。自然の山の中にあるので広そうに感じてしまうが、列車に乗らなくても園内を歩くのはさほど苦にならない。けれど高低差があるのでちょっと足腰の弱った方にはきついかもしれない。
夏の季節は暑そうであるが、春や秋には景色を堪能できると思う。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 修善寺虹の郷 もみじ? | トップ | iPad2のデジタルフォトスタンド »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

写真の紹介」カテゴリの最新記事