いちおうメイン拠点が出来ました。
いつも通り、機能美あふれる四角形です。
作業スペースに屋根が無いのもいつも通り。
…良いんですよ、なんだかんだで使いやすいんですから。
しかし、これでようやく拠点設備を置いていけます。
とにかく工業炉の位置が定まらないと、旋盤やら作業台やらストレージやらが置けないんですよね。
いつもなら最優先で工業炉を作るんですが、今回は手間取ってしまいました。
そしてこちらがポリマー生産拠点です。
黒曜石が沢山ある鬼面の島のすぐ近くです。
ここにセメントを持ち込んでポリマーを作っています。
プラントXは島に湧くオニコニクテリスの処理用です。
レッドウッドエリアで蜂の巣も数カ所発見出来ました。
これで野菜があればベジケーキを作れます。
ただ、この巣の位置が微妙にいやらしいんですよね。
見つけた時に何となくそんな気はしたんですが、発見した全ての蜂の巣がツリープラットフォームの
設置位置の下に位置しています。
これ完全に確信犯ですよね。
仕方が無いのでメイン拠点から一番近い蜂の巣の上にツリープラットフォームを設置し、
そこから通路を伸ばしました。
通路は低温ポッドからクマさんを出せる程度のスペースを確保しています。
いずれクマさんをテイムしたら活躍してくれるでしょう。
マップ探索中にいかにもな場所を発見したものの、スキューバ装備が無かったため探索を後回しにしていた場所に
再びやって来ました。今回は当然スキューバ装備を持ちこんでいます。
素潜りで原油岩とシリカ真珠が多数存在する事は確認済みなので、ここはそういう場所なのだろうと思っていたのですが…
なんと、免疫のアーティファクトを拾ってしまいました。
あれ、ここって洞窟なの?
そういえば奥にもっと続いているようではありますが…
まあ、用があるのは原油とシリカ真珠なので、そっちは放っておきましょう。
どちらも不足気味だった素材なので、取れるだけ取って拠点に持ち帰りました。
次は低温ポッドの作成ですかね。
作ったらクマさんをテイムしに行く予定です。
菜園を作ってベジケーキも作らなきゃですね。
マイマイもテイムしなきゃですし、いやもうやる事が多くて楽しい楽しい。
Genesis(ジェネシス)?
延期らしいですよ、海外での配信は2月25日らしいですが、はてさて。
最新の画像[もっと見る]
-
ワンダーボーイ アーシャ・イン・モンスターワールドを購入 4年前
-
【ARK PC版 ※ぬるま湯設定】LV150バシロが見つからない件 4年前
-
【ARK PC版 ※ぬるま湯設定】LV150バシロが見つからない件 4年前
-
【ARK PC版 ※ぬるま湯設定】LV150バシロが見つからない件 4年前
-
【ARK PC版 ※ぬるま湯設定】LV150バシロが見つからない件 4年前
-
【ARK PC版 ※ぬるま湯設定】LV150バシロが見つからない件 4年前
-
【ARK PC版 ※ぬるま湯設定】LV150バシロが見つからない件 4年前
-
【ARK PC版 ※ぬるま湯設定】LV150バシロが見つからない件 4年前
-
【神姫PROJECT】雷属性に新戦力、なお炎属性… 4年前
-
【神姫PROJECT】80回分ぐらいのガチャをドブに捨てました。ので… 4年前
採集場所を探してます・・・ので!
こちらを参考に行ってみようと思います、
この景色見た覚えがある。。。
ジェネシスは再延期ですねー
いい加減なバグ祭り状態で出されるよりは
良い・・・と、思うことにしました(笑)
ジェネシス延期は残念ですが、酷いバグを残したまま配信されるのは困りますからねー
エクスティンクションの時みたいに、他のマップにまで影響が出たりするのは勘弁してほしいです。