いやー、年明けから忙しかったです。
仕事が…
ただでさえ少数の人数で回している部署なので、インフルエンザで一週間来ないとか言われるとね…
まあ病気についてどうこう言うつもりは無いですけど。
でも忙しかった、うん。
ゲームする気力がなくなる程度には大変でした。
まあ、それでもARKではいろいろあったりしたんですが、それは次回という事で。
今回は、年末年始の面白かったことをランキング3位まで紹介したいと思います。
という訳で第3位。
「2019とんねるずのスポーツ王は俺だ!!」
唯一のTV番組からのランキング入り。
まあ、TVなんてつまらん物ですが、これだけは毎年面白いですね。
リアル野球盤最高でした。
見てない人はつべで…ゲフンゲフン
さて、第2位。
「ARK: Survival Evolved」
いやもう酒飲んでない時は、ずっとやってました。
今年もやりますよ~
新年早々、酷いことになってしまっているのですが…
それについては次回。
そして、いよいよ第1位!
イケダミノロックのそんなカンジでおネガいします(仮) 第8回
ドンドンパフパフ~
これですよ。
これを紹介したかったので、こんな記事書いてます。
まだ動画見てない人には、一つ言っておきたい。
これは…いわゆる都市伝説かも知れない…
どう受け取るかは、あなた次第だ!
まあ、90年代くらいのゲーセンってのは、まだまだあやしい商売が成り立ってたんですよね。
格ゲーやプライズ物の大ヒットで一般層もゲーセンに来るようになりましたが、
ノリとしてはそれ以前、70~80年代の良く言えば自由な、悪く言えばイリーガルなノリが残ってたんです。
私が最もゲーセンにのめり込んでいた時期でもあります。
現在、いわゆるゲーセンは斜陽と言っても良い状況です。
なぜそうなったのか…?
私的暴論を言わせてもらうと、「健全」になってしまったからではないでしょうか。
良いですね、「健全」。
実に健全です。
だがつまらん。
つまらんのだ。
ゲームってのは娯楽なんです。
楽しんでなんぼなんです。
そして楽しい事ってのは、割と不健全な事だったりするんです。
今こそ声を極小にして言いたい。
ゲーセン復活のカギは不健全である(コソッ)
最新の画像[もっと見る]
-
ワンダーボーイ アーシャ・イン・モンスターワールドを購入 4年前
-
【ARK PC版 ※ぬるま湯設定】LV150バシロが見つからない件 4年前
-
【ARK PC版 ※ぬるま湯設定】LV150バシロが見つからない件 4年前
-
【ARK PC版 ※ぬるま湯設定】LV150バシロが見つからない件 4年前
-
【ARK PC版 ※ぬるま湯設定】LV150バシロが見つからない件 4年前
-
【ARK PC版 ※ぬるま湯設定】LV150バシロが見つからない件 4年前
-
【ARK PC版 ※ぬるま湯設定】LV150バシロが見つからない件 4年前
-
【ARK PC版 ※ぬるま湯設定】LV150バシロが見つからない件 4年前
-
【神姫PROJECT】雷属性に新戦力、なお炎属性… 4年前
-
【神姫PROJECT】80回分ぐらいのガチャをドブに捨てました。ので… 4年前