上海ローカル夜遊び裏ガイド

上海のローカル限定夜遊び裏ガイド

http://shanghai-guide.jimdo.com/

VPN事情

2019-12-26 12:47:00 | 現地情報



2019年12月末、2020年間近の今現在のVPN事情(上海)を簡単にご説明させていただきます。

ご存知の通り中国ではネット規制や検閲の為、LINE、FB、Twitter、Instagram、YouTube、Google…などなど、また近年はブラウザ検索なども通常そのままでは利用出来ない状況になりますので、VPNなどの回避策が必要になる訳ですが…

今年夏過ぎくらいからVPN規制が更に強化されまして、有料VPNでも多数が接続不能になってしまったようです。私も長年(ここ3年くらい)割と安定して利用出来ていたVyprがいよいよ安定しなくなり、現在はPCのブラウザはBlue surface、スマホはShadowsoks、と使い分けて使用しております。

この組み合わせはVypr利用時にもこの1年あまり並行して使用してまいりましたが、今のところ一番安定している感じです。

尚、Shadowsoksは色々な会社が提供しておりますが、遮断されても即時追加アドレスを提供して対応してくれる会社以外はオススメではございません。

これから中国に来られる場合には、短期滞在でしたら、VPNがセッティングされたモバイルWi-Fi、プラス、携帯キャリアのローミング利用でほぼ問題ないと思われます。

中長期滞在の場合には、中国入りする前にVPNなどをダウンロードして準備してから来られる必要がございますが、色々なブログサイトなどで皆さん言われているように、いつ繋がらなくなるかわかりませんので、複数のVPN類を念の為準備しておいた方がより安心になるかと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。