毎日、帰りの時間になるとメールがきます。ですが、平日はほぼ会社に泊まり、自宅には帰りません。夫婦の営みは、相変わらずありませんので、愛情があるのか、ないのかわかりませんが、メールが届くことで癒されます。感謝です。
母は、私の仕事にノータッチです。ですが、父はだいぶ前に他界しましたので、保証人にあれこれなってもらっています。普段、あまり親孝行でもないし口答えをしているのに、都合の良いときだけサインを頼みに行きます。自分勝手な子供だとおもいます。それでも母は、いつも快くサインをしてくれます。自分のことも心配してくれます。無償の愛とはこのことなのでしょう。感謝、感謝です。
もう一つ順調な理由に、迅速さがあります。一日24時間であり一人でできることには、限度があります。ですから少しでも多くの仕事を迅速にやろうと思うと、多くの時間を仕事に使うしかありません。それにもやはり限度があり、後はいかに時間を有効に使うか、考えるしかありません。商売をしている以上、入って来た仕事を順番にやっていくのが基本ですが、そうすると大切な方への迅速な対応ができないことが起こってきます。なので、どの仕事からやるかの、優先順位を考えて行動するしかないのです。考えるというより、体が自然と動けばよいです。ただ判断基準をどの人が自分にとって大切かだけの基準で動いてみたら、なんとなくうまくいきました。これで、いいのかな?(^^)
ここ二、三日は仕事が順調です。なるべくミスをなくすように、再確認しています。当たり前のことですが、その当たり前のことが、気持ちが焦るといい加減になってしまいます。確認、再確認を心がけて仕事をしていきます。