キックサーブ(のつもり)の練習
トスを上げるまではいいかもしれませんが、(肘も手首も使ってないので)
打ち終わった後には体が後傾でバランスが崩れてしまっています。
ラケットを振り出す位置はもっと後からがいいですね。
インパクト後の腕に余分な力が入ったままです。
プロネーションもスナップも利いていません。
ラケットを振りぬく方向はもっと右にしないとだめですね。
打つ瞬間の体が開きすぎています。
重心移動(というよりバランス)はもっとネット方向ですね。
トス位置の問題も多いかな?
これではキックサーブになりません。
何一ついいところがありません。
何時かはキックサーブを!
前向きに練習あるのみ。
http://youtu.be/9G8RIYkylho
トスを上げるまではいいかもしれませんが、(肘も手首も使ってないので)
打ち終わった後には体が後傾でバランスが崩れてしまっています。
ラケットを振り出す位置はもっと後からがいいですね。
インパクト後の腕に余分な力が入ったままです。
プロネーションもスナップも利いていません。
ラケットを振りぬく方向はもっと右にしないとだめですね。
打つ瞬間の体が開きすぎています。
重心移動(というよりバランス)はもっとネット方向ですね。
トス位置の問題も多いかな?
これではキックサーブになりません。
何一ついいところがありません。
何時かはキックサーブを!
前向きに練習あるのみ。
http://youtu.be/9G8RIYkylho