やっと一眼レフカメラを買いました。
SIGMA SD1M
撮ってみました。
2階の洋室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f3/f72aab88d2f3b4f14ca2d1dcbc5b1ad9.jpg)
玄関脇の侘び助
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/28/0cfd5019e87b04398cf3633660ce6b54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/43/1328ed1203c6865bc50b0f3f68ea1f6d.jpg)
空・台杉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f3/c526c1710743599ca4392f6950b37a1c.jpg)
南の庭・灯篭と水鉢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a9/002c32075929a242071679fb92bc2cf2.jpg)
東の庭・冬知らず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ae/fd35092a17c98a4780fa2b6430bbdd3f.jpg)
寒椿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ac/339865e40a589348d5dc2ad8b960c5e4.jpg)
山茶花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/07/334352140712d455ef026147cdebea31.jpg)
寒椿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/dd/cd5e3f09e5a00658f02d776fc4252185.jpg)
画像は小さくリサイズしました。
コンパクトカメラに比べて大きく重いけど、
思った位置にピントが合わせやすくなりました。
フィルムカメラのCanon F1、Mamiya RB67からの買い替えです。
便利で使いやすい。
SIGMA SD1M
撮ってみました。
2階の洋室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f3/f72aab88d2f3b4f14ca2d1dcbc5b1ad9.jpg)
玄関脇の侘び助
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/28/0cfd5019e87b04398cf3633660ce6b54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/43/1328ed1203c6865bc50b0f3f68ea1f6d.jpg)
空・台杉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f3/c526c1710743599ca4392f6950b37a1c.jpg)
南の庭・灯篭と水鉢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a9/002c32075929a242071679fb92bc2cf2.jpg)
東の庭・冬知らず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ae/fd35092a17c98a4780fa2b6430bbdd3f.jpg)
寒椿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ac/339865e40a589348d5dc2ad8b960c5e4.jpg)
山茶花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/07/334352140712d455ef026147cdebea31.jpg)
寒椿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/dd/cd5e3f09e5a00658f02d776fc4252185.jpg)
画像は小さくリサイズしました。
コンパクトカメラに比べて大きく重いけど、
思った位置にピントが合わせやすくなりました。
フィルムカメラのCanon F1、Mamiya RB67からの買い替えです。
便利で使いやすい。