元気ですか~~?元気があれば何でもできる!

元気があれば何でもできる。元気よりも体力が大事

自称スポーツ評論家
町おこし実践家

トニーブラウンのすごさ爆発

2009-02-28 16:48:34 | Weblog
昨日の雪のためグランドは、軟弱で選手には気の毒なコンディションの下、11709人の観衆を集めて秩父宮ラグビー場で午後2時キックオフ。
いきなり曽我部のキックがノット10メーターで三洋電機のスクラム。しかし三洋もこのチャンスを生かしきれず試合は、サントリーペースで進むが。

なんといっても今日サブスタートのブラウンが試合を決めた。

ブラウンや、ああブラウンや、ブラウンや。

前半の三洋電機の入りの固さから珍しく反則を連発。3PGを決められ
1PGの三洋が3対9で折り返す。
しかし1トライ1ゴールで逆転できる点差で折り返したのが幸いした。
後半開始早々もサントリーペース。曽我部の変幻自在のキックで陣地を獲得するも
三洋電機必死の防御でサントリーにトライを許さない。
後半14分、トニーブラウンが入って流れが一気に変わった。
トニー・ブラウンのすごいところは、ブレークダウンでの相手ボールをターンオーバーできること。簡単そうでなかなかできることではない。
さっそくトニー・ブラウンのターンオーバーから、後半19分霜村のナイスパスから吉田がトライ。
コンバートも決まり10対9。25分には、北川がノッコン気味ながら中央にトライ。17対9。
さらに33分ワイルドに展開して最後は、北川が中央にトライ。コンバートも決まり、24対9。これで1トライ1ゴールでサントリーが逆転できない点差になり勝負の行方が見えてきた。
後半37分、サントリーは、何とかボールをつないで右隅に北條が意地のトライ。
ニコラスのコンバートが決まり、24対16。しかしもう時間がない。最後は、田中が外へけりだし三洋電機が2連覇を飾った。

ゲームを通してサントリーは、セットプレーは良かったが、後半ミスが目立ち始めた。
逆に三洋電機は、後半14分トニー・ブラウン投入後は流れを引き寄せターンオーバーが
多くなった。やはりトニー・ブラウン恐るべしである。

日本選手権決勝らしく激しいプレーの連続でものすごいいい試合だった。




(PR)
薬用アルガ
すべてが真実!
世界が認めた♪
薬用アルガ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグビー日本代表の日程を発表

2009-02-28 13:21:58 | Weblog
日本ラグビー協会は、来年度の代表の日程を発表した。
4月からが2009年度がスタートするが、3月中旬に代表が発表され4月からの代表戦に望む。
日本代表に選ばれるのは、名誉なことだが2008年シーズン終了して休む暇もなく代表戦に挑むことになる。

発表された日程は下記の通り。

 日本ラグビー協会は27日、代表チームが臨む今年のアジア5カ国対抗とパシフィック・ネーションズカップの試合日程を発表した。
 アジア5カ国対抗の初戦(4月25日・花園)で日本はカザフスタンと対戦。その後に香港戦(5月2日・香港)と韓国戦(同16日・花園)があり、5月23日の最終戦はシンガポールとアウェーで当たる。
 パシフィック・ネーションズカップは6月18日のサモア戦を皮切りに、ニュージーランド代表予備軍のジュニア・オールブラックス戦(同23日)トンガ戦(同27日)フィジー戦(7月3日)と全4試合がフィジーで実施される。
 日本代表メンバーは3月中旬に発表される予定。




(PR)
CoQ10 100 αリポ酸 100 L-カルニチン1000
TV放送後相変わらずの大人気!
ダイエット、健康維持に最適♪
CoQ10 100+αリポ酸 100+L-カルニチン1000

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする