29日から1泊2日で別府旅行へ家族6人で出かけた。その日は相変わらずの夜勤明け
で朝8時すぎに起床する。かなり眠たかったがモチベーションを高くしとかないと
一日持たないので気合を入れて私が運転をして出発した。しかし日田IC過ぎてから
強烈な眠気がさしてきた。嫁さんは横で寝ているのでもう少し我慢し結局、私が
玖珠PAまで運転して嫁さんに運転を代わってもらった。11時半に今日宿泊する
杉乃井ホテルに到着。まだチェックインには早い時間なのでフロントに荷物を預ける。
その間じーちゃんばーちゃんはホテル近くに友達がいるのでそこへ出かけ私達は
アクアビートへ行く。アクアビートとはスギノイパレスにある温水プール、その中
は異常なくらい蒸し暑く立っているだけで汗が吹きでてくるような状態である。

それから約2時間スライダーや波の出るプールで遊ぶ。スライダーでは最初は怖がって
いた息子を私が引き連れて二人乗りのチューブで上からすべる。しかしこれが結構
面白く息子もはまってしまったようである。それを見た姫も最初はやはり怖がって
私と一緒に滑っていたがそのあとは一人でスタスタと階段を登ってスライダーを
していた。そのあと、家で作ってきた弁当を食べて要約時間になったのでチェック
インを済ます。杉乃井にはスギノイパレスにある一般客用のお風呂とホテル側にある
宿泊客用のお風呂がありさっそく息子と一般客用のお風呂へ展望風呂の棚湯から別府
の街が一望でき最高の眺めであった。(写真を取れなかったのが残念)風呂を上がる
と子供用のイベントで迷路があり4つスタンプを押すと何かもらえるので子供達は
張り切って迷路でさまよっていた。

そのもらったものとはゲーセンのコイン20枚そのコインと宿泊客にもれなく1000円分
(60枚)がもらえ、コインを持ってゲーセンで遊ぶ。ゲーセンであっという間に
コインを無くならせ、部屋に帰ってからさすがに疲れて30分ぐらい寝てしまっていた。
そのあとは夕飯、今回はレストランのバイキングでレストランにはちょうどツアー客で
ごった返していた。私もゆっくりビールを飲みながら食事を取りたかったのだが、
とっととご飯を食べてしまった息子がボーリングをしたいとうるさい、仕方なく4人で
ボーリング1ゲームだけした。ボーリングも4~5年ぶりだがまだまだ勘は鈍って
いなかったが、いかんせん久しぶりで握力のほうが持たなかった。

ボーリングを終えると温泉ホテルには付き物のショーの時間、今月は「友希天星の
イリュージョンマジック」こんな近くでマジックショーを見るのは始めてである。
マジックや手品を見るときにいつも思ってしまうのが「どんな種や仕掛けがして
あるんだろう?」とあら捜しをしてしまうのだが今回は純粋に見ていたが、このマジック
が結構面白かったのである。(これも写真が無いのが残念です。)結局このショー
終了が10時、それからやっと部屋に帰って寝ることが出来ました。子供たちは
1日中遊んで興奮してなかなか寝ませんでしたがさすがに私は疲れて熟睡していました。
で朝8時すぎに起床する。かなり眠たかったがモチベーションを高くしとかないと
一日持たないので気合を入れて私が運転をして出発した。しかし日田IC過ぎてから
強烈な眠気がさしてきた。嫁さんは横で寝ているのでもう少し我慢し結局、私が
玖珠PAまで運転して嫁さんに運転を代わってもらった。11時半に今日宿泊する
杉乃井ホテルに到着。まだチェックインには早い時間なのでフロントに荷物を預ける。
その間じーちゃんばーちゃんはホテル近くに友達がいるのでそこへ出かけ私達は
アクアビートへ行く。アクアビートとはスギノイパレスにある温水プール、その中
は異常なくらい蒸し暑く立っているだけで汗が吹きでてくるような状態である。

それから約2時間スライダーや波の出るプールで遊ぶ。スライダーでは最初は怖がって
いた息子を私が引き連れて二人乗りのチューブで上からすべる。しかしこれが結構
面白く息子もはまってしまったようである。それを見た姫も最初はやはり怖がって
私と一緒に滑っていたがそのあとは一人でスタスタと階段を登ってスライダーを
していた。そのあと、家で作ってきた弁当を食べて要約時間になったのでチェック
インを済ます。杉乃井にはスギノイパレスにある一般客用のお風呂とホテル側にある
宿泊客用のお風呂がありさっそく息子と一般客用のお風呂へ展望風呂の棚湯から別府
の街が一望でき最高の眺めであった。(写真を取れなかったのが残念)風呂を上がる
と子供用のイベントで迷路があり4つスタンプを押すと何かもらえるので子供達は
張り切って迷路でさまよっていた。

そのもらったものとはゲーセンのコイン20枚そのコインと宿泊客にもれなく1000円分
(60枚)がもらえ、コインを持ってゲーセンで遊ぶ。ゲーセンであっという間に
コインを無くならせ、部屋に帰ってからさすがに疲れて30分ぐらい寝てしまっていた。
そのあとは夕飯、今回はレストランのバイキングでレストランにはちょうどツアー客で
ごった返していた。私もゆっくりビールを飲みながら食事を取りたかったのだが、
とっととご飯を食べてしまった息子がボーリングをしたいとうるさい、仕方なく4人で
ボーリング1ゲームだけした。ボーリングも4~5年ぶりだがまだまだ勘は鈍って
いなかったが、いかんせん久しぶりで握力のほうが持たなかった。

ボーリングを終えると温泉ホテルには付き物のショーの時間、今月は「友希天星の
イリュージョンマジック」こんな近くでマジックショーを見るのは始めてである。
マジックや手品を見るときにいつも思ってしまうのが「どんな種や仕掛けがして
あるんだろう?」とあら捜しをしてしまうのだが今回は純粋に見ていたが、このマジック
が結構面白かったのである。(これも写真が無いのが残念です。)結局このショー
終了が10時、それからやっと部屋に帰って寝ることが出来ました。子供たちは
1日中遊んで興奮してなかなか寝ませんでしたがさすがに私は疲れて熟睡していました。