頑張れ父ちゃん!!奮闘ブログ

日々の生活を綴った日記です

リリアン編み

2006-11-20 16:41:11 | 日記
昨日、姫がキャナルシティでリリアン手芸セットたるものを買った。リリアンとは

編み物の一種でその手芸セットが駄菓子屋などで100円で売っているらしい。

男兄弟の私はそんなリリアンたるものを知らずに三十数年生きてきた。姫がちょっと

前にドラマ「ちびまる子ちゃん」の中でまるちゃんのお姉ちゃんがリリアン編みを

していたのを見て欲しくなり買ったそうだ。しかしめんどくさがりの姫はこんな

編み物なんて性に合わないのを自分でもわかっており、

嫁さんに「お母さん、編んで~ (^人^)」

とたのんでいる。しかしめんどくさがりの嫁もこんな編み物なんて姓に合わない

ことを自分がよく知っているようで、

姫に「お父さんに編んでもらい~。」・・

キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!     

まる投げである。姫が私のところに来て「あーやって、こーやって」と説明するが

2時間しか寝てないのと説明がヘタクソなのと、しゃーしいー(うっとうしい)の

とで姫に「もーせん!!」(しない)と突き放した。で8時過ぎに子供たちを寝かせ

(寝ないが・・・。)、ちょっとハイテンション気味だった私は、(寝てないからね)

焼酎を片手に置いてあったリリアンの説明書に目をやった。よく見ると姫に説明とは

若干違うことが書いてあり(やはり(^^;; )姫が編んだ雑な編みかけのリリアン

をほどいてやってみることにした。説明書を見ながらやっていくとこれが止められなく

なってしまいどんどん編んでいってしまった。(結構細かいこと好きなんです。)






結局、付属の糸を全部使ってしまい編み上げてしまった。最後にビーズをつけて

完成、なかなかの出来栄えに感心する父ちゃんであった。次の日、編んであった

ものを見て興味を示したのは姫でなく息子のほうであった。





最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (父ちゃん)
2006-11-22 04:38:03
遺伝子は「ばーちゃん」→「嫁さん」→「姫」と確実に受け継いでると思われ・・・・・・・・>⊂( ̄(工) ̄)⊃

編み物をしていたとは以外  (*≧m≦*)ププッ  すいません想像してしまいました。今度ニット帽でも編んでみてはいかがですか?>tentenさん
返信する
遺伝子・・ (⊂( ̄(工) ̄)⊃)
2006-11-21 10:53:01
母の遺伝子ではないですよ・・
婆の遺伝子に姫はにてるよ・・・ 
いわれるというか思われる前に・・・
返信する
Unknown (tenten)
2006-11-21 00:13:25
たしかこれ昔やったことあるぞ!!40年以上前だけどね!姉がしていたのを真似してしてました、結構面白かった気がします、それから棒編み?(お箸みたいな奴)で編み物もしました、でも今はスパナでネジを緩めたり締めたりがやっぱ好きですね。(姫は性格的ににバッサリ行く方が好きなのでは?)
返信する