買ってしまいました。Wii・・・昨日ダイヤモンドシティでなぜか子供と
嫁さんの話の中で「Wiiを買う。」という話になってしまったようである。
言ったからには後に引けないし、すでに私が気づいた時点で子供たちは
買う気満々である。昨日の夜遅くまで子供たちと嫁さんで家族のキャラクター
を作っておりました。今日一日子供はマリオパーティー8をやりまくるでしょう。
嫁さんはこれで子供たちの夏休 . . . 本文を読む
今日は、午前中子供たちと約束をしていたポケモンの映画に行く予定であった。
朝、昨日12時過ぎまでなかなか寝ない子供たちが8時過ぎに起こしにきた。
たぶんこの後眠たくなるのだろうががんばって早く起きたようである。かなり
粘ってみたが子供たちには根負けして9時前には起きてしまった。ポケモンの
映画の1回目の上映は9時50分、それは時間的に無理だったので2回目の
上映に子供たちだけで行ってもら . . . 本文を読む
今日から14・15日と休みで私にとっては短いお盆休みに入る。朝とりあえず
嫁さんが塾の宿題をさせているがこの暑さもあってなかなか勉強がはかどらない
様子、そのため嫁さんが重い腰を上げてリビングのエアコンの電源を入れた。
ようやく昼過ぎに宿題が終わり今日は午後からサンシャインプールに行く。昨日
姪っ子から電話が合ったようで急遽昨日行くようになってしまった。この人の
多いお盆の暑いさなかと思 . . . 本文を読む
昨日は、朝から嫁さんが体調不良でダウンしていて子供たちをどうするか
悩んだ末に昼から志免の実家へ行ったが実家には誰もいなく仕方なく子供
たちの希望で東平尾公園に行った。行ってみるとこの暑さのせいか駐車場
はガラガラ、ということは公園内もガラガラである。いつもは駐車場を
入れるのにも大変なのだがこの少なさにはびっくりしていたが子供たちは
遊び放題で大喜びである。
しかしながらこの暑 . . . 本文を読む
今日も1日暑くなりそう、今日は特に風が強くて熱風が吹いているような
感じがする。私は今日休みだがまた明日夜勤である。その夜勤を終えると
2日休み、変則的になってしまった。この勤務になってから長期休暇が
なかなか取れないから予定も立てられない。といっても今はお盆、どこに
行っても多いはずで今日も高速道路は郊外へ出かける人で渋滞している
ようだ。今日の朝は姫に起こされた。昨日、ばーちゃんから . . . 本文を読む
今日もすごく暑く夏らしい天気でいかにも紫外線が強そうな日差しが
さしている。エアコンを入れずに家にいると何もしないで汗が噴出し
てくる。そんな中、お盆休みの帰省ラッシュがピークを迎えている
らしい。飛行機や新幹線・在来線の特急の乗車率は100パーセント
を超えている。高速道路の渋滞も始まっているようでいろんなところ
で渋滞しているようだ。普通のサラリーマンであれば少なくても
今日から5 . . . 本文を読む
お盆の帰省ラッシュも始まりここら辺でも県外のナンバーの車を目にする。
今日、会社帰りに車で走っていると隣にいた車のナンバーが目に付いた。
「とちぎ」ナンバーである。私は始めて見たのだが確か栃木は「栃木」
ナンバーは無く「宇都宮」ナンバーだけだったと思う。そこで家へ帰り、車の
ナンバープレートのことをいろいろ調べてみると現在地域の振興や普及を
目的として「ご当地ナンバー」なるものがあるそう . . . 本文を読む
今日も暑かったですね。日勤で仕事を終えて車に入ると室内は熱で入れない
ぐらいになっていた。特に私の車の色が黒、しかもサンルーフの内扉が開いて
いたため室内は完璧に焼けている。車のエアコンはかけっぱなしてその熱が
逃げるまで10分ぐらいは掛かってしまう。その後会社帰りにガソリンが
底をつきそうだったのでガソリンスタンドに寄った。最近私が行っている
スタンドのほとんどがセルフ、一時期はセルフ . . . 本文を読む
今日も暑いですね。福岡地方は午後3時現在の気温が34.9℃、ほとんど
猛暑日である。こんな日でも家のリビングにエアコンもかけてくれないし
子供はどこか行こうとうるさいので数日前から考えていた百道にある福岡市
総合図書館に行ってみた。
とりあえず今回の目的は息子の夏休みの宿題である平和新聞の資料本である。
姫は何でも良いから絵本を借りたいようである。夏休み期間中というのもあり
子供 . . . 本文を読む
今年の夏休みから塾に行きだした姫、とりあえずがんばって行っているよう
である。それを期に姫にもソフトバンクのキッズ携帯を買った。私的には
息子の携帯があるので併用で良いのではないかと思ったが嫁さん曰く息子と
姫は同じ時間に違う塾へ行っているので心配だというので思い切ったので
ある。ソフトバンクショップに行ってキッズ携帯のピンクを注文する。
キッズ携帯は結構売れ行きが良いらしく電話自体が扱 . . . 本文を読む
新しい勤務体系になってから3ヶ月が経った。仕事のリズムに慣れ、体力的
・精神的には楽になった。しかし休みの希望を取れないせいもあってか子供と
顔を合わせる時間は増えたが、一緒に遊べる時間が格段に減った。夏休みなど
のときであれば平日に子供たちと遊びに行けるのだろうが学校に行きだすと
私と嫁さん・子供たちの休みが合わなくなってくるのである。こればっかりは
仕事だからどうしようもできない。今 . . . 本文を読む
昨日、町内の夏祭りがあった。お祭りといっても小学校で露店が出て、盆踊り
をしたりクラスの出し物をしたりとこじんまりしたものである。周辺の校区も
同じ日に行われているようで毎年となりの校区にも顔を出していたのだが今年は
キャンセルである。自分の校区の夏祭り参加は初めて、自分の校区にはあまり
知っている人がいないので結構暇なのである。息子はこの日早くから学校に
行っているようで私が行ったころ . . . 本文を読む
先日、私が夜勤のときに嫁さんが体験版のアプリケーションソフトをダウン
ロードしたそうだ。そのとき一緒にどこからかしらスパイウェアも紛れ込んで
入ったようだ。私が夜勤から帰ってパソコンをつけるとウィルスソフトの
スパイウェア警告がひっきりなしに出てくる。次の日に「昨日パソコン、
なんかした?」と聞くと上記の答えが帰ってきた。このスパイウェアは
サイトのあるアドレスにアクセスしていなくてもそ . . . 本文を読む
訳あってウィンドウズのフォーマット中です。かなり取り込んでいるので
今日のブログはほとんど書けません。このフォーマットした理由は後日
報告します。今からアプリケーションも入れないといけないから大変だー。
今日は疲れたから明日しようかな。 . . . 本文を読む
今年、二つ目の台風5号(ウサギ)が近づいている。福岡に一番近づく時間
が午後9時前後らしく昼ぐらいから雨がパラパラ降ってきて風も若干強く
なってきている。前回の台風は福岡地方大きな被害もなくやり過ごしたが
今回もそのようになってくれればいいのだが・・・すでにこの台風で被害を
こうむっている者がうちに若干1名います。息子である。本当は学校の
プール開放で今日の午後うちの町内の順番であったが . . . 本文を読む