高島平2丁目1番地六の橋の交差点に「スクールゾーン」の看板を設置しました。
約1年前高島第二小学校にて通学途中、死亡事故がありました。
それ以降、地域の方々、町会の方々が通学路にて見守りを続けています。
通学時間7:30-8:30は居住者以外の車は通行できませんが 「スクールゾーンに車が入って困る」とのお声をいただき設置に至りました。
喜びの声をいただいております。
高島平2丁目1番地六の橋の交差点に「スクールゾーン」の看板を設置しました。
約1年前高島第二小学校にて通学途中、死亡事故がありました。
それ以降、地域の方々、町会の方々が通学路にて見守りを続けています。
通学時間7:30-8:30は居住者以外の車は通行できませんが 「スクールゾーンに車が入って困る」とのお声をいただき設置に至りました。
喜びの声をいただいております。
公明党東京都本部賀詞交歓会に参加しました。
自民党谷垣禎一幹事長、石原のぶてる都連会長、東京都舛添要一知事、そして、東京商工会議所、連合など諸団体の代表、区市町村の首長など多数のご来賓の方々にご参加いただきました。
今年の四月は統一地方選挙があり、公明党東京都本部に所属する8割の議員が候補者となります。
公明党結党100周年に向けての後半の50年を勝利するため、初陣を勝利で飾ってまいります。