しば・かよ日記

板橋区議会議員「しば佳代子」のブログです。

2月5日(午前) 渋谷区植物センター訪問

2014年02月05日 | 日記
2月5日午前中は渋谷区の植物センターを訪問しました。






ここは公社の第3セクターで運営されており、年間6千万円の予算で運営費は2千万円。経費は4千万円です。そのうち職員は5名おります。

地域のボランティアも積極的に参加して、幼稚園児、保育園児の環境教育が積極的に行われています。



東京で1番小さな植物園をコンセプトに1品種1品を展示しています。





天井からはミストが出ています。亜熱帯の温度と殺菌消毒がされているので、
必ずしもホタルにとって住みやすい環境ではありません。




その植物園の中に、小さなせせらぎがあります。「春の小川」の童謡は渋谷区が発祥の唄で、この植物園にその小川の再現を行いホタルを飛ばして区民を楽しませていたところ、自然にホタルが孵化して毎年50匹前後が羽化するようになったとのことです。



しかし、それだけでは遺伝子が濃くなり奇形が出てくるので、それ以外に1千匹は事業者の方から提供を受けているそうです。

その事業者の委託費用は約160万くらいになります。



ホタルをみにくる人は年々増えて、昨年はほぼ1万人になったそうです。お金をかけずに職員と地域ボランティアの力で行政評価は上がって来ています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月31日(午後) 宇治市... | トップ | 2月5日(午後) 介護事業... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事