goo blog サービス終了のお知らせ 

標津町立標津中学校

生徒たちの活動をドンドン紹介していきます

はまなす調理実習

2025年02月28日 | はまなす

本日、はまなすの調理実習でパフェを作りました。

   

創意工夫のなされたオリジナルのパフェが完成しました。

美味しくできたようで良かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はまなす学級 小中合同学習(お店体験)

2025年02月25日 | はまなす

本日、小学校との合同学習であるお店体験に参加してきました。

まず、6年生のお店「びっくりドン・キホーテ」さんに参加し、商品を購入していました。

写真は撮れなかったのですが、その後5年生のお店「ベーカリー」さんに参加して、

パンに関係する小物を買わせていただきました。ありがとうございます。

購入する商品の説明を聞いたり、商品について質問したりする姿があり、5年生、6年生共に立派でした。

今回、小学校に参加させていただきまして、本当にありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はまなすカフェ

2024年02月20日 | はまなす

今日は、はまなすカフェがオープンしました。

特別支援学級の生徒たちが主催で、飾り付けから来客応対、配膳、会計まですべてこなします。

メニューも本格的で堂に入ったものです(お金はコインで代用しています)。

注文を聞いて、

マスターが入れて、

お待たせしました!

伝票までお店さながらです(音は出せませんが、素敵なBGMもかかっていました)。

大盛況のはまなすカフェ、ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はまなす進級祝いパーティ

2023年03月15日 | はまなす

本日、はまなす学級の進級祝いパーティを行いました。

オリジナルのパフェを作りました。

イチゴは縦にスライス!

 

 

カステラは一口大に。

 

ミキサーで泡立て中・・・

 

ポッキーを粉々に砕いております。

 

二人とも手際よく調理をしていました。

 

切り分けた食材を

 

思い思いのトッピングをし、堪能しました。

楽しく調理し、おいしく頂くことができてよかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はまなす体験学習

2022年11月11日 | はまなす

本日、はまなすの体験学習がありました。

弁当🍱のおかず詰めやたい焼き🐡作りを体験しました。

 

好きなおかずを乗せたオリジナルの竜田揚げ弁当🍱です。

 

初体験のたい焼き🐡作り✨

上手に焼けました。

 

初めての体験だったため最初は緊張していましたが、担当の方の温かい声掛けやサポートがあったおかげで、緊張も徐々に解れてきたようで、作業に没頭する場面も見受けられました。

体験終了後は駄菓子を購入しました。

 

昼食ではそばとラーメン🍜をそれぞれ注文しました。

食後に、デザート代わりとしてフライドポテト🍟を堪能しました。

 

その後、文房具屋にて、各々好きな文房具を購入しました。

とても充実した1日になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする