標津町立標津中学校

生徒たちの活動をドンドン紹介していきます

職場体験電話掛け

2022年06月28日 | 授業

7月14・15日に行われる2・3年生の職場体験のため、電話でのアポ取りが行われました。

訪問する職場も学校・こども園から町内の企業まで様々です。

このように台本があるとはいえ、改まった会話というのは大人でも難しいものです。

ぎりぎりまで練習して、

いざ、本番です。

どの生徒も緊張しながら、ちょっとかんだりしながらも、要件をしっかり伝えることができました。

職場体験当日もこの調子でいきましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釧路高専出前授業②

2022年06月23日 | 授業

今日の5時間目、21日に引き続き、3年生を対象に出前授業「私たちの生活の中の機械工学」が行われました。

今日もなかなか難しそうですが、こういう内容です。

①は、太陽光や風力などの再生可能なエネルギーの具体的な発電方法や、日本の数値目標などについて、

②は、ウサイン・ボルトの100mの走りから、どのような加速や姿勢がベストなのかを割り出すのも機械工学の一種である、ということが話されました。

授業後には、風力発電のミニチュアが出され、興味津々に見ていました。

6時間目は学校説明が行われ、学校生活や部活・進路等の話があり、こちらも興味津々でした。

釧路高専の先生方、2日間ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒会あいさつ運動

2022年06月23日 | 生徒会

以前から生徒会が行っていたあいさつ運動。

もっと返しのあいさつを増やしたいという願いがあり、みんなで考えました。

BGMはどうだろう。

ちょっと音量が足りないので、タブレット3台使いです。

せーの、で同時に鳴らします。

さてさて、効果のほどは。

自分たちで考えて行動する標津中学校生徒会、今日もがんばっています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釧路高専出前授業

2022年06月21日 | 授業

今日は、釧路高専の先生に来ていただき、2年生の授業を行いました。

何やら難しそうな内容ですが…

なんでも物質に圧力をかけることで通電する現象があるそうで、今回はそれを応用し、フィルムケースに入れたビー玉を振ることで物質に圧力をかけ、電球を灯す装置を作りました。

完成です!

ありがとうございました。明後日、23日は3年生に授業をしていただきます。

タイトルは「私たちの生活の中の機械工学」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全校集会

2022年06月07日 | 授業

今日はなかなか忙しい。6時間目は全校集会がありました。

生徒会からは集会の前に聞く時の正しい姿勢について話がありました。

しっかり聞けたでしょうか。

校長先生からは、目標に向かうためには2割増し、つまり手の届く範囲で設定すると達成しやすいとの話がありました。

生徒会からは今月の目標と、教育委員会への要望事項の回答が説明されました。項目が多かったため、かなり長めの発表でしたが、わかりやすく説明していました。

その後は放送委員会企画「イントロクイズ」が行われました。

放送委員会だけに機器の操作はお手のもの。

「レッツ・スターティン!!」

楽しい企画をありがとうございました。

もう一つ、バレーボール春季大会の表彰も行われました。

おめでとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする