標津町立標津中学校

生徒たちの活動をドンドン紹介していきます

バレーボール大会

2017年05月20日 | PTA
根室管内春季バレーボール選手権大会が根室市で行われました。準々決勝で中標津町の学校と対戦し、惜しくも敗れてしまいましたが、最後までボールを追いかけ、諦めずに頑張りました。

      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒総会

2017年05月19日 | PTA
前期の生徒総会が行われ、生徒会本部、各委員会の計画が承認されました。一人ひとりの責任のもと、みんなで協力して生徒会活動を充実させてください。

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書・読み聞かせ

2017年05月19日 | PTA
絵本読み聞かせボランティア「よむよむ☆ママさん隊」による2年生の読み聞かせがありました。みんな集中して話を聞き、絵本の世界に入っていました。
隣の1年生も朝読書を集中して取り組んでいました。また、本校の図書室では、図書委員のお勧め本や新しい本を紹介しています。

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避難訓練

2017年05月19日 | PTA
昨日、火災を想定した避難訓練が標津消防署の協力のもと行われ、「おかしもち」おさない、かけない、しゃべらない、もどらない、近づかないの実践をしました。

      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクールカウンセラー

2017年05月15日 | PTA
スクールカウンセラーの先生が月に2回ほど本校で勤務してくれています。
今日は1年生の教室に入り、「ストレス」についてのお話をしてくれました。
①「ストレス反応が起こるということを知る」
②「ストレス反応は健康な証拠なので心配しない」
③「ストレス反応が出た時の自分なりの対処方法をさぐる」
ことをストレスチェックをしながら話をしてくれました。

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする