標津町立標津中学校

生徒たちの活動をドンドン紹介していきます

イングリッシュトライアル

2018年11月07日 | 授業
昨日、1年生を対象に、根室教育局が主催してイングリッシュトライアルが行われました。英語に親しみ自分の今もっている知識を活用し楽しく英語で会話をしよう。というねらいで行われました。10箇所のブースに分かれ、5つのテーマ全てを回りながら、テーマごとの課題の質問に対して、英語で返答していく形で行われました。少し難しい質問もあったかもしれませんが、必死で考え、そして楽しみながら答えている様子が見られました。

      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全校集会・任命式

2018年11月07日 | 生徒会
昨日、全校集会・任命式が行われました。まず最初に前期の生徒会を引っ張ってくれた執行部の3年生に感謝の気持ちを込めて退任の式が行われました。
その後に、新生徒会執行部の任命、各委員会の委員の任命が行われました。2年生が中心の生徒会活動に切り替わります。任命された人だけではなく、全員でしっかりと学校を支えて下さい。特に3年生は2年生を助け、残りの半年でしっかりと後輩たちに良き手本として伝えてください。
全校集会の校長先生のお話は、新生徒会執行部の立会演説会で立候補した生徒が発表した決意をもとに、すごしやすい安心して学習・生活できる居場所のある学校、言葉遣いや心遣いが温かい学校をつくりなど、「どんな理由があっても「いじめ」は絶対に許されない学校をつくっていこう」という話をされました。

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卓球新人戦

2018年11月07日 | 卓球部
4日、日曜日に卓球の新人戦テルイ杯が行われました。
結果は男子個人戦で、3位、4位に入賞しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

標津町文化祭

2018年11月03日 | 行事
標津町文化祭の中で、標津町中学生英語暗唱・弁論大会が行われました。英語暗唱大会では最優秀賞1名、弁論大会では優秀賞2名選ばれました。おめでとうございます。
また、その後吹奏楽部の演奏も行われました。

          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレー練習試合

2018年11月03日 | 部活
バレーの練習試合が本校体育館で行われました。多くの学校が参加しました。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする