球技大会のブログにも書きましたが、今日は巣立ちの集いの日でもあります。
給食後、準備をして早速、始まります。
会場は修学旅行でも訪れたディズニーランドをモチーフに飾りつけています。
あとは主役の3年生の入場を待つばかりです。
…と、おや?
おやおや?
こっちです!
卒業生入場をパレードに変えてしまう、驚きのそして楽しい一幕でした。
その後の校歌斉唱の伴奏は吹奏楽部という、これまた濃い場面です。
会長あいさつを経て、卒業生のスピーチ。感謝あり、英語あり、物まねあり、ダンス・歌あり、コーラやヘリウムガスありと、全員お見せできないのが残念なものでした。
その後、歌のプレゼント、3年間の振り返りスライドと続き、最後のくす玉です。
くす玉を割るのは、前期の生徒会をけん引した3年生の役員です。
お見事!
そして、最後は3年生からのお礼。在校生へと、そして参観くださった保護者の皆様へ。
そして、退場です。
送る側も送られる側も満足の楽しい会でした。