・機械を破壊した
・仕事中に黙って消えた
・機械の破壊に関する報告を工場長でも直属の上司(先輩O、又はボク)にせず、関係のない部署の課長に1番に報告
・関係のない部署の課長に機械を見てもらう=課長の仕事の邪魔をした。
・先輩O、又はボクに報告なし。そのため仕事に大幅な遅れ。
・工場長をわざわざ探しに行く(社内放送を使わない)
簡単に言えば、ボクがある作業をしていて手が離せないとき、オッサンはボクの作業に必要な原料を機械から取っていた。
連携プレーが必要なこの作業。ボクが作業している間にオッサンが原料を準備し、先輩Oがリフトで運ぶ。
オッサンが準備しているときは先輩Oは他の仕事をしている。
この場合、ボクたちはオッサン待ちになるのだ。
果たして、原料が必要になったので、オッサンを呼ぼうとしたが…
いない…
後に先輩O登場。
先輩O:「オッサンどこいった?(怒)」
ボク:「はてさて…」
このあとに続くことは、すべて1番上に書いた通り。
見事な連携崩壊。
・仕事中に黙って消えた
・機械の破壊に関する報告を工場長でも直属の上司(先輩O、又はボク)にせず、関係のない部署の課長に1番に報告
・関係のない部署の課長に機械を見てもらう=課長の仕事の邪魔をした。
・先輩O、又はボクに報告なし。そのため仕事に大幅な遅れ。
・工場長をわざわざ探しに行く(社内放送を使わない)
簡単に言えば、ボクがある作業をしていて手が離せないとき、オッサンはボクの作業に必要な原料を機械から取っていた。
連携プレーが必要なこの作業。ボクが作業している間にオッサンが原料を準備し、先輩Oがリフトで運ぶ。
オッサンが準備しているときは先輩Oは他の仕事をしている。
この場合、ボクたちはオッサン待ちになるのだ。
果たして、原料が必要になったので、オッサンを呼ぼうとしたが…
いない…
後に先輩O登場。
先輩O:「オッサンどこいった?(怒)」
ボク:「はてさて…」
このあとに続くことは、すべて1番上に書いた通り。
見事な連携崩壊。