2010年初詣3(大阪天満宮:おみくじ編) 2010-01-02 21:53:36 | 日記 2010年初詣2(大阪天満宮)の続編だ。2010年初詣1(国中神社)での続きの掲載を予告したが、大阪天満宮の余りの混雑振りに昨年と今年の経済不況の実態が反映されている気がするが、今回は不思議な事実を掲載する事にする。 そうおみくじの話だ。国中神社では楽勝と言うか、簡単にお参りもおみくじも引く事ができた。2010年初詣1(国中神社)でも掲載したが、実は国中神社で引いたおみくじは吉だった。別にこれだ . . . 本文を読む
2010年初詣2(大阪天満宮) 2010-01-02 21:47:36 | 日記 2010年初詣1(国中神社)の続きだが、今年は四条畷神社を飛ばして(つまり行っていない)、義母の所に新年の挨拶と掃除をして、そのまま大阪天満宮に初詣に行ってきた。大阪天満宮の駅を降りた時に、その異常さが気になった。つまり大阪天満宮駅はエレベータがあるが、通常は込む為使わないで、かなり急な階段であるが、そちらを使用する事にしている。しかし今日はチョッと様子が違った。その急な階段が混雑しているのだった . . . 本文を読む
2010年初詣1(国中神社) 2010-01-02 20:56:00 | 日記 2010年の始まり(息子夫婦の帰宅と年賀状)で、息子夫婦が夕方の3時頃に来ると言う事で、届いた年賀状のお返しを作成し、郵便局のポストに入れに行った。その途中で、諸事情で4時ごろになるとのメールが入り、当市の近くの神社におまいりに行く事にした。昨年も年の最初に行く国中神社(2009年初詣(国中神社)参照)だ。昨年はチョッと雨だったが、今年は突然昨日から寒くなり、息子達も来るので、毎年歩くが、車で . . . 本文を読む
2010年の始まり(息子夫婦の帰宅と年賀状) 2010-01-02 08:09:56 | 日記 2010年、昨年の10月に結婚したばかりの長男夫妻が、元旦に帰って来た。どうも長男の昨年末の仕事の東京への出張(12月29日)には、嫁さんも一緒に行ったらしく、ジブリ美術館で購入したトトロのミニジグゾーパズルを持って、娘の為に持って来た。しかも嫁さんの実家には、帰っていないらしい。昨日(元旦)、当家に来てから、大阪天満宮に行って、帰るとの事。 毎回家にこの息子夫婦が来る度に感心する事がある。私の . . . 本文を読む