社会不安障害:SAD、ボランティアとセカンドライフ

SADで会社を休職したが、一年で復帰し、無事定年を務めて、その後の生活とボランティアについて気ままに掲載中

相田みつを『いのちいっぱい』

顔 仕事は なんでもいい 一生けんめいに 生きている人の 顔は みんな美しい 美しい顔に なりたい みつお

パナソニック電工の電気カーペット116万枚のリコール(当家の畳カーペットも対象だった)

2010-01-30 21:13:14 | 日記
パナソニック電工が25日、今までの事故件数は8件(けが人無し)だが、電気カーペット7製品、計約116万枚をリコール(無償回収)すると発表した。対象は、旧松下電工が1992~2005年にナショナルブランドで製造し、「ホットカーペ」と「ホッと畳」の名前で販売した計115万348枚と、コープブランドで受託生産した1万1333枚、との事。 さて、当家と言うより、実は町の電器屋さん(旧松下ショップ)から、 . . . 本文を読む

松岡圭祐『千里眼 キネシクス・アイ 上下』

2010-01-30 08:01:01 | 趣味(読書)
松岡圭祐『千里眼 優しい悪魔 上下』の続き(実際はこの間2009年春にハードカバー+DVD版、2009年10月に本編の前作に相当する書籍が出版されているが・・・)となる松岡氏の『千里眼シリーズ』最新作となる。このシリーズは、角川書店の文庫版の書き下ろしシリーズの10作目となる。つまり 千里眼 The Start 千里眼 ファントム・クォーター 千里眼の水晶体 千里眼 ミッドタウン . . . 本文を読む