社会不安障害:SAD、ボランティアとセカンドライフ

SADで会社を休職したが、一年で復帰し、無事定年を務めて、その後の生活とボランティアについて気ままに掲載中

相田みつを『いのちいっぱい』

顔 仕事は なんでもいい 一生けんめいに 生きている人の 顔は みんな美しい 美しい顔に なりたい みつお

安くても今必要でない物は買わない(家電量販ジョーシン特価から、更に市況が悪化?)

2010-02-01 08:54:16 | 日記
安くても必要でない物は買わない(ジョーシン大東店オープン特価から)で掲載したが、その後の状況をウオッチして見た。もっとも、またジョーシンからのDMが送られてきており、インクジェット複合機のインクを買うのとそれで、粗品のリラクマグッズを手に入れるのが主たる目的で、家電量販店のジョーシンに行った。 実はその途中で、手前にあるミドリ(門真での家電量販店の更なる競争開始(エディオングループのMIDORI . . . 本文を読む

第二京阪のジャンクション周辺の遮音壁(過大投資ではないのか?)

2010-02-01 08:40:16 | 日記
関西第二京阪道路(緑立つ道)についてでも掲載したが、第二京阪のインターチェンジの周辺ではものものしい、遮音壁が作られている。周辺の住民に考慮した事だとは思うが、莫大な投資となろう。本当に何処まで必要なのか?行政がやる事に関しては、やはりそのチェック機能が必要な気がする。 163号線と交差するジャンクションの周辺 特に莫大な税金が投入される公共事業については、ダム . . . 本文を読む

篠山紀信氏路上でヌード撮影容疑で書類送検(相変わらず警視庁はひまなのか?)

2010-02-01 08:17:17 | 日記
先週の報道で、警視庁が写真家の篠山紀信氏が路上で女優2人とヌードの路上撮影をしたとして、公然わいせつ容疑で書類送検すると同時に発表、家宅捜査をしたとの新聞記事や放送が流れていた。警視庁保安課によると、氏は「裸でなく水着で撮影した」と説明し、その後も路上などで撮影を続けたとして、同課は、悪質性が高いと判断したとの事らしい。一方、写真家等からは表現の自由を奪うものとした批判の声も上がる一方、警視庁の捜 . . . 本文を読む