東野圭吾『パラドックス13』 2010-04-20 07:38:17 | 趣味(読書) 東野圭吾『容疑者xの献身』に続き、最新刊の紹介となる(多分私が知る限り)。最もこの作品に関しては、最近自然災害が多発する中でこの作品を読んだ事から、もの凄く不思議に、何とも言えない感じの感想となりそうだ。 前作のすなおな純愛に感動した反動で、この作品にはある意味で恐怖しながら読んだ。 ここズットアイルランドの火山灰のニュースで地球規模的な自然災害の恐怖におびえながら・・・。など掲載しても、日本 . . . 本文を読む
東野圭吾『容疑者xの献身』 2010-04-20 07:37:22 | 趣味(読書) 東野圭吾『予知夢』に続き、東野圭吾氏の作品を連続で紹介する。実は氏の作品は殆ど読んでいたと思っていたが、そうではなかった。図書館で2週間前に、返却棚を見た時に、そこに3冊も氏の作品が返却されていた。唖然として、私が氏の作品をまさ読んでいない作品があったのかと思って、まとめて借りる事にした。 最もこれは偶然と言ってよい。つまり氏の作品の最新刊など、以前は半年待たなければ、借りれなかったのだから・・ . . . 本文を読む
東野圭吾『予知夢』 2010-04-20 07:36:41 | 趣味(読書) 東野圭吾氏の作品でシリーズ物と言うとこのガリレオシリーズとなるだろう。久しぶりに氏の作品を読んだが、やはり面白い。このシリーズとしては、東野圭吾『探偵ガリレオ』以来となるが、前作よりこの作品が面白かった。短編ではあるが、今回の方があっと言う間に読めてしまった。前回のガリレオより、話の筋立てが、本来の氏の作風と合わせて、よりこなれたと言うか、あまり難しい事を考えなくとも楽しめる作品になってい . . . 本文を読む
複合施設「ホームズ寝屋川店」のスポーツ店にバレーシューズを買いに行った 2010-04-20 07:03:36 | 日記 先日の日曜日に、奥様のママさんバレーで使用するシューズを購入する為に、「ホームズ寝屋川店」に行った。奥様は、梅田を含め何店か、スポーツ用品店に行っているが、なかなかバレーシューズを販売している所がなかった。この「ホームズ」に以前スポーツ店が入っている事を思い出し、久しぶりに訪れた。結論からすると、このホームズにもスポーツ店その物がなくなっていた。 バレーバールだけではなく他のスポーツ . . . 本文を読む