だいぶ前からヤマハの「おとなの音楽教室」に興味があり、なにか楽器を再度習いたいなと思っていたが、インターネットで色々調べてみると、映画「スイングガールズ」の影響かどうかアルトサックスが売れているようだ。
ということで、色々考えたが入門者用セットを、余りメーカーやその選択方法等、調べず衝動買いしてしまった。つまり、ネットの販売会社に電話し、今日頼むと休み(私はSADでずっと休みだが、その販売会社が休み)前に発送、或いは届くか確認した所、大丈夫ですとの事で、ネットを介して発注してしまった。
さてどうなることか?奥様いわく、別にいいけど、音(サックスはかなり音がでるが、消音装置とかあり騒音問題)は大丈夫なの?との条件がつけられた。マーアーなんとかなるだろうと、甘くかんがえて、多分大丈夫だよ。近くに公園もあるしと軽く答えた。
小学校(中学校ではふえの授業があったか覚えていない)以来とすると、大学でギターをチョコッとやったがこれをのぞくと、40年ぶりの楽器となる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます